1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. ユームテクノロジージャパン、学習コンテンツの「マーケットプレイス」をローンチ

2022年7月19日

ユームテクノロジージャパン、学習コンテンツの「マーケットプレイス」をローンチ

オンライン学習プラットフォーム「UMU」を展開するユームテクノロジージャパンは15日、学習コンテンツを自由に構築、販売まで実現する「マーケットプレイス」を提供開始した。

マーケットプレイスは、プラットフォームUMUを基盤として、優秀な講師陣やコンテンツベンダーから提供される質の高い学習コンテンツを購入し、組織内の学習に取り込めるサービス。日本に先立ち、すでにグローバルでローンチされており、1200のコースが提供されているという。

従来のeラーニングコンテンツは学習内容をインプットして終わることが多いなか、UMUのマーケットプレイスで取り揃えているコンテンツには、質問や問いかけ、アンケートなど学習者にアウトプットさせる仕掛けが充実しており、学習内容を定着させ、行動変容を起こし、パフォーマンスを高めることが期待される。

関連URL

「UMU」サービスサイト

「UMU」紹介動画

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
Benesse (小・中学校教育関係者限定!)途中参加・退席自由 現校教師による実践事例も紹介! 「学びたい!」があふれ出す授業の作り方 ウェビナー 参加無料 第一部は池上彰氏による特別講演! 「学ぶ」と自分の世界が広がる 7/22 Tue 18:00~ お申し込みはこちら
株式会社TENTO

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ!ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス