2022年11月25日
AIを活用した評価ツール「Ai GROW」、香川・大手前高松中高校が導入
Institution for a Global Society(IGS)は24日、「見えない学力」(思考力・表現力・判断力など)をAIを活用して客観的に可視化する、同社の評価ツール「Ai GROW」(アイ・グロー)が、香川県で初めて大手前高松中学・高校に有償導入されたと発表した。
「Ai GROW」は、知識を問う従来のテストでは評価が難しい「資質・能力」を、潜在的な性格を測る心理学の手法や、AIを活用した公正な相互評価などを通して、25種類もの「見えない学力」を可視化する評価ツール。2019年4月にリリースされ、国内外250校以上(38都道府県)の小中高校に導入されている。
年に何回受検しても料金が変わらず、能力を定期的に測定でき、測定した能力のデータを活用して、「どのような教育活動が、どのような能力育成に貢献したのか」を効果検証できる。例えば、文化祭の前後に「Ai GROW」を受検することで、生徒が文化祭を通して具体的にどのような能力を伸ばしたのかを可視化できる。
同校は、これまでも「見えない学力」と呼ばれる、思考力・表現力・判断力などの能力の育成に力を入れており、様々な教育活動を展開。また、自己評価を中心としたテストで「見えない学力」の評価を行ってきた。
今回、「相互評価」を行う「Ai GROW」と掛け合わせることで、教育効果の可視化・検証の質の向上を目指すほか、各生徒の能力育成や強みが可視化されることで、教員が客観的なエビデンスの元、指導要録や調査書を書くことができるようになる。
将来的には、これらの教育データを、模試や定期テスト、入試結果と掛け合わせて分析することで、どのような教育活動が生徒の成長に寄与するかの科学的分析に応用することも視野に入れている。同校では、高校2年生が11月30日に、「Ai GROW」を受検する予定。
関連URL
最新ニュース
- プログラミング学習「ライフイズテック レッスン」、佐賀市の全公立中学校に導入(2024年11月18日)
- steAm、GIGAスクールパソコンの「地域内教材再利用プロジェクト」を実施(2024年11月18日)
- 人事担当者が求めるスキル1位は「コミュニケーション能力」=アルバ・エデュ調べ=(2024年11月18日)
- 湘南学園、フルノシステムズのネットワークソリューションで学校無線LANを整備(2024年11月18日)
- アクセンチュア、京都大学と包括連携協定を締結(2024年11月18日)
- IGS、アジア開発銀行、東アジアASEAN経済研究センターとSTEM教育効果の国際比較プロジェクト(2024年11月18日)
- ミカサ商事、「特別支援教育×ICT ~学びの多様性を支えるテクノロジー~」23日開催(2024年11月18日)
- Ridilover、多様性のある学校現場に向け「学校と未来」を作る全国フォーラム開催(2024年11月18日)
- With The World、世界67か国の中高校生が集う「世界合同プレゼンテーション」開催(2024年11月18日)
- ジンジブ、高校生の就活をサポートする「教員と企業の体験型交流会」開催(2024年11月18日)