- トップ
- 企業・教材・サービス
- ブロードマインド、未経験者からプロを育てるFPスクールを開講
2023年3月30日
ブロードマインド、未経験者からプロを育てるFPスクールを開講
保険・証券・住宅ローンと複数の金融商品を横断して1社で取り扱うブロードマインドは28日、FP資格を所有している(もしくは同等の基礎知識がある)ものの活かしきれていない人に向けて、FPスクールを開講すると発表した。
資格(知識)を持っていても仕事として成功させることが難しいFP。金融業界では珍しい未経験者・新卒を「プロのFP」として10年以上育成してきた同社。そのノウハウを生かしFPとして活躍するために必要な“実践的内容”を体系立てて学び、最短でプロになれるようサポートする。
同スクールの特徴は、充実した動画コンテンツとプロによる継続サポート。現役FPであり、未経験者・新卒の育成業務に従事する教育部がコンテンツを監修・制作。ライフプランの作成・分析や、課題解決・リスクマネジメントのポイントなど、独学で学ぶことが難しい実践的な内容を中心に、11本の動画を提供する。
登録したプラットフォームからいつでも気軽に、スキマ時間などで動画を視聴し、学習できる。また、受講中の疑問は、いつでも気軽に教育担当者へLINEで質問できる。受講後には、希望者にはキャリア面談を無料で実施。求職者と年間200件以上面談する人事担当者とのキャリア相談会の実施も可能。
FPと一口に言っても多様な働き方があるなかで、どのような環境でキャリアを積むのが成功の近道なのか、それぞれのご状況をお伺いしながらアドバイスを行う。受講期間は利用開始から1年間で、価格は10万円(税抜)。
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)