1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. 三洋貿易、バス用子ども置き去り検知システムが国交省ガイドラインの適合認定取得

2023年5月23日

三洋貿易、バス用子ども置き去り検知システムが国交省ガイドラインの適合認定取得

三洋貿易は、バス用子ども置き去り検知システム「LiDAS」が、国土交通省の「送迎用バスの置き去り防止を支援する安全装置のガイドライン」の適合認定を、5月16日に取得したことを発表した。


これにより、こども家庭庁が公表する送迎用バスの置き去り防止を支援する安全装置のリストに掲載され、安全装置補助金の対象製品となる。

LiDASは、米国で2020年からスクールバスへ搭載されている自動検知式のバス用子ども置き去り検知システム。国内の仕様に適合するように2月から実証実験を行い、認定を取得した。

ミリ波レーダーの使用によって、眠っている新生児の呼吸によるわずかな胸の動きを検知できる高い精度と、毛布やシートの下に隠れた子どもを検知できる透過性、誤検知の少なさが特徴。バスのエンジン停止後に自動でシステムが作動するため、ヒューマンエラーによる見落としを防ぎ、導入施設の人的負荷を低減するという。

関連URL

「LiDAS」

三洋貿易

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
採点ナビ

アーカイブ

  • 探究型の学びに最適! Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 学習評価(アセスメント)特集ページ 公正な学習評価を実践するためのヒント集
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス