- トップ
- 企業・教材・サービス
- 先端教育機構、セミナー「どうする日本~デジタルは日本を救えるのか~」のアーカイブ動画を配信
2023年7月13日
先端教育機構、セミナー「どうする日本~デジタルは日本を救えるのか~」のアーカイブ動画を配信
先端教育機構「事業構想大学院大学」は、自治体・大学のDXによる業務の効率化やデータの利活用、職員の育成や組織作りなど組織の変革をテーマにしたセミナーのアーカイブ動画を配信する。
同セミナーは、「どうする日本~デジタルは日本を救えるのか~」、「研究費管理と経費精算業務のデジタル構想」と題して、6月21・22日にオンラインで開催したもので、アーカイブ配信は7月31日まで申込み・視聴ができる。
自治体向けセミナー「どうする日本~デジタルは日本を救えるのか~」では、業務の効率化や、信頼性向上、データの利活用、職員の育成や組織作りに至るまで、今こそDXで変革すべきポイントに絞って最新事例を各登壇者が紹介。冒頭では、デジタル庁の統括官が基調講演を行い、国の最新の政策動向について解説している。
また、高等教育機関向けセミナー「研究費管理と経費精算業務のデジタル構想」では、経理や事務業務のDXをテーマにその成功要因に迫っている。業務の効率化に向け、システム導入やネットワーク構築、クラウド化などをどのような観点で進め、実際に成果を上げていくのかを、最新の事例をもとに各登壇者が発表。
冒頭の基調講演では、文科省の担当者が「研究機関における公的研究費の管理・監査のガイドラインの改正」から2年が経過した現状と課題につい解説している。
【アーカイブ配信の概要】
申込み&視聴:7月31日(月)まで
内容:
①自治体向け「どうする日本~デジタルは日本を救えるのか~」
詳細・申込み
②高等教育機関向け「研究費管理と経費精算業務のデジタル構想」
詳細・申込み
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)