- トップ
- STEM・プログラミング
- スプリックス、「プログラミング能力検定」の言語に12月からJavaを追加
2023年9月20日
スプリックス、「プログラミング能力検定」の言語に12月からJavaを追加
スプリックスが運営している「プログラミング能力検定」(プロ検)は、今年12月の検定(試験)から「Java」言語を新たに導入する。
プロ検は、これまでビジュアル言語に加えて、テキスト言語に対応していたが、専門学校、大学、社会人に普及する中で、実務で使用される言語で受験したいというニーズが高まっていたことから、今回、実際に開発での利用率が高く、世界でもJavaScript、Pythonに次ぐ人気言語のJavaを導入することにした。
検定レベルについては、JavaScriptやPythonと同様、CFRPをベースにした6段階のレベルでの提供を予定。また、12月に実施する検定でレベル1、2をリリースし、レベル3以上は年明けから順次リリースする。
2020年12月にスタートしたプロ検は、その主旨に賛同したプログラミングスクール、学習塾、パソコン教室、学校、学童など、多様な教育機関で実施されており、子ども達のプログラミング学習への意欲喚起や学習継続のきっかけとして、また、受験者や教育者が個人のプログラミング能力・技能を可視化した上で、効果的な学習・指導に繋げることができるツールとして活用されている。
現在、プロ検はビジュアル言語版、テキスト言語版のどちらにも対応しており、様々なレベルの人が受験できるようになっている。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)