2024年1月19日
SRJ、学習塾・スクール関係者向け「2022年PISA調査結果をどう捉える?」2月1日開催
SRJは、学習塾・スクール関係者向けのオンラインセミナー「2022年PISA調査結果をどう捉える?~子どもが抱えている課題感とは~」を2月1日に開催する。
2023年12月5日、OECD(経済協力開発機構)から、2022年実施の「国際学習到達度調査(PISA)」の結果が公表された。日本の読解力が3位になる等、前回の結果から大きく伸びたことが伝えられたが、詳細を考察すると課題感も残されているという。
セミナーでは、冬期講習や受験対策で忙しく情報を見られていないという人や、PISAに関してより深く知りたいという人へ、調査の概要や調査における各リテラシーの定義をおさえた上で、PISA2022の調査結果のポイントや見えてきた課題点について解説する。
また、結果から見えたポイントや課題をふまえて、学習塾・スクール現場で取り組むべきことは何か紹介する。参加者限定で当日の資料データもプレゼントする。
開催概要
開催日時:2024年2月1日(木) 11時00分〜12時00分
開催形式:オンライン(Zoom)
参加費:無料
参加対象:学習塾・スクール関係者
主な講演内容:
1 PISAの調査とは?
2 PISA2022から何を見るか?~子どもが抱える課題~
3 教育現場の前線で何を取り組むか
申込締切:1月31日(水) 17時00分
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)