- トップ
- 企業・教材・サービス
- キッズプレート、子どもが描いたイラストと音声会話が出来るアプリの提供開始
2024年7月3日
キッズプレート、子どもが描いたイラストと音声会話が出来るアプリの提供開始
キッズプレートは1日、子どもが描いたイラストと音声会話が出来るアプリ「AI-KATA S2P キッズバージョン」の提供を開始した。
「AI-KATA(アイカタ)」は、音声で、AIと会話ができる機能。「AI-KATA S2P」では、イラストをAIが読み取り、自動的に人格と口調を設定する。
「AI-KATA S2P キッズバージョン」はSTEAM教育の現場で活用できる教育ツールとして開発された。AI-KATA S2Pで必要な「お絵描き体験」はSTEAM教育の「Art」の分野に直結する。
「AI-KATA S2P キッズバージョン」は、幼少期の子どもを対象に創造力や問題解決能力を育むことを目的とした教育ツール。ユーザーが描いた絵をパソコンに取り込み、キャラクターを生成。AIがそのキャラクターに名前と性格を与え、ユーザーとの会話を可能にする。
ユーザーはAIがどのように絵を解釈し、どのように反応するのかを体験することで、自然にAIの動作原理や学習プロセスを理解する機会を得られる。そして、自分の描いた絵が他人にどのように解釈され、どのような意味を持つのかを考えるきっかけを提供する。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)