2024年9月24日
京進、「明和高附属中 合格サポートweb」受講生受付開始
京進は19日、2025年度に愛知県で初めて開校する公立中高一貫校 愛知県立明和高等学校附属中学校の入試に向けた対策講座「明和高附属中合格サポートweb」を実施すると発表した。
講座はオンラインで開講し、対象は明和高附属中を志望する小学6年生、全4回で料金は4400円(税込・教材費込)。第1回配信は9月30日。
京進の中学・高校受験TOPΣは、愛知県に先駆けて公立中高一貫校を設置している京都府や滋賀県などで、入試問題を徹底分析し、特別講座や模試などを中心に長年にわたって志望校合格をサポートしてきた。
2024年入試では、京都公立中高一貫校、滋賀県立中高一貫校の入学試験において塾別合格者数No.1の結果を残している。
「明和高附属中合格サポートweb」概要
配信:9月30日(月)、10月28日(月)、11月25日(月)、12月23日(月)
(2025年1月末配信終了)
対象:明和高附属中を志望する小学6年生
受講特典:受講者には、下記特典(無料)がある
・面接対策動画と模擬面接特訓に無料招待
・11月23日(祝・土)明和高附属中模試に無料招待
・「面接で勝てる志願理由書の書き方動画」の無料視聴
関連URL
最新ニュース
- 中高生が音声通話をする相手、男子は「同じ学校の友だち」、女子は「母親」が1位=LINEリサーチ調べ=(2025年4月8日)
- 全国3276高校の主要大学合格者数総覧 東大・京大・難関国立大「合格率トップ50」/『AERA』発売(2025年4月8日)
- デジタル人材共創連盟、デジタル学園祭「第2回 全国情報教育コンテスト」の文部科学大臣賞/最優秀賞決定(2025年4月8日)
- Matchbox Technologies、スポットワーク内製化SaaS「マッチボックス」が専門学校に導入(2025年4月8日)
- 日本福祉協議機構、NIJINアカデミー愛知UNIBO校がサービス運用開始(2025年4月8日)
- キズキ、不登校の保護者向け無料オンラインイベントを14日開催(2025年4月8日)
- FCE、「Dash」活用した英語×プログラミング教材「Wonder Code」の体験会20日開催(2025年4月8日)
- アルク、語学学習アプリ「booco」で「キクタン」がお得に購入できるキャンペーン(2025年4月8日)
- QQEnglish/QQキッズ、「新規入会全プラン 初月9円キャンペーン」開始(2025年4月8日)
- Turnitin、日本語の提出物に対応したAI ライティング検知機能を提供開始(2025年4月8日)