- トップ
- 企業・教材・サービス
- PLUS IMPACT、大学生向け国内/海外インターンシッププログラムの募集開始
2025年1月7日
PLUS IMPACT、大学生向け国内/海外インターンシッププログラムの募集開始
PLUS IMPACTは、「PLUS TALENT」の対象国拡大に向け、大学生向け国内/海外インターンシッププログラム「GLOBAL IMPACT CHALLENGE 2025」を1月31日まで募集する。
PLUS TALENTは、日本を含む先進国の企業と、途上国の人材を繋ぐタレントマッチング/EOR(雇用代行)プラットフォーム。ITエンジニア、Webデザイナー、2D/VR動画クリエイター、インサイドセールスなど、途上国から働くリモートワーク人材の雇用機会を提供。先進国企業は、現地の給与水準に応じた報酬で人材を採用でき、採用コストを抑えながら、人材を確保することができる。
GLOBAL IMPACT CHALLENGE 2025のインターンシップは「起業×海外×英語」という3つのキーワードを軸に、社会人として必須なスキルだけでなく、起業時にも使えるスキルと経験を提供するという。
募集要項
【海外インターン】
対象:学生(国籍・学年・学部・学科 不問)
期間:2025年4月〜(半年〜1年)
勤務地:バングラデシュ、ベトナム、シンガポール、ミャンマー
待遇:現地滞在費、ビザ代、渡航費、家賃手当支給
【国内インターン】
対象:学生(国籍・学年・学部・学科 不問)
期間:随時
勤務地:フルリモート
待遇:時給1300円〜
オンライン説明会:1月16日(木)13:00 〜 14:00
応募締切:1月31日
「GLOBAL IMPACT CHALLENGE 2025」
関連URL
最新ニュース
- 受験の新しい選択肢、学習に取り組む力を問う「すらら入試」で入学者数増を実現 /水戸女子高等学校(2025年1月16日)
- 総務省統計局、データサイエンス・オンライン講座「誰でも使える統計オープンデータ」リニューアル(2025年1月16日)
- オンラインと通学型プログラミングスクールのメリット・デメリット =インタースペース調べ=(2025年1月16日)
- 20代の検索行動と情報収集のリアルとは?=ランクエスト調べ=(2025年1月16日)
- サイバー大学、シリコンバレーの起業家らを招聘して「生成AI概論」を開講(2025年1月16日)
- NIJIN、「『可能性発見力』を育む探究学習の仕掛け作りとは」31日開催(2025年1月16日)
- キズキ、子どもの進級・進学に悩む保護者向け無料オンラインイベントを開催(2025年1月16日)
- 佐藤学園、「中高生の勉強法のコツを伝授する」オンライン講演会25日開催(2025年1月16日)
- ミカサ商事、教職員向け「Gemini 活用ガイド ~生成AIがもたらす新たな学びのカタチ~」26日開催(2025年1月16日)
- こどもDX推進協会、自治体向け 無料オンライン勉強会「こどもデータ連携に関する先進事例」開催(2025年1月16日)