1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. 「教育AIサミット in Interop Tokyo」開催決定、出展企業の募集開始

2025年2月4日

「教育AIサミット in Interop Tokyo」開催決定、出展企業の募集開始

みんがくは1月31日、代表の佐藤雄太氏が代表理事を務める教育AI活用協会(AIUEO)とInterop Tokyo実行委員会が、「教育AIサミットin Interop Tokyo」を、6月11日〜13日に幕張メッセで開催される「Interop Tokyo 2025」の特別企画として実施することを決定、出展企業の募集を開始したことを発表した。

同イベントでは、教育現場での生成AIの導入における最新事例や具体的な活用法を体感できるセミナーや展示を実施する。

前回の開催では2000名以上の教育関係者が来場し、多くの実りある議論が展開された。今年のサミットでは、さらに特別協力として生成AI協会も加わり、規模・コンテンツも拡充し、生成AIが教育現場にもたらす変革の可能性を深掘りするという。

開催概要

開催会期:6月11日(水)~13日(金)
開催会場:幕張メッセ(Interop Tokyo 2025内 特別展示エリア)
出展対象:教育AI関連のソリューションやサービスを持つ企業

関連URL

教育AI活用協会

生成AI協会

みんがく

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
Benesse (小・中学校教育関係者限定!)途中参加・退席自由 現校教師による実践事例も紹介! 「学びたい!」があふれ出す授業の作り方 ウェビナー 参加無料 第一部は池上彰氏による特別講演! 「学ぶ」と自分の世界が広がる 7/22 Tue 18:00~ お申し込みはこちら
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス