- トップ
- 企業・教材・サービス
- CBTS、小笠原村父島にCBTテストセンターを開設 資格・検定試験の受験が身近に
2025年2月12日
CBTS、小笠原村父島にCBTテストセンターを開設 資格・検定試験の受験が身近に
シー・ビー・ティ・ソリューションズ(CBTS)は7日、ボニンエアーと協業し、東京都小笠原村父島に新たなテストセンター「B-しっぷ小笠原父島テストセンター」を2024年12月に開設したことを発表した。
CBTSは、全国47都道府県300カ所以上にのぼるテストセンターとパートナー提携を結んでおり、受験者にとってよりアクセスしやすい環境を提供してきた。離島においては、佐渡島、新上五島、奄美大島、石垣島、宮古島にテストセンターを展開している。
今回、小笠原村父島にて地域活性促進事業を展開しているボニンエアーの協力を得て、「B-しっぷ小笠原父島テストセンター」を開設した。
小笠原諸島には本土への航空路がなく、交通手段は週に一度、片道24時間を要する船便のみのため、一度の渡航にあたり10泊程度を見込む必要がある。そのため、島民が資格・検定試験を受験する際には移動時間や費用をはじめ、普段と異なる環境による精神的負荷といった様々な負担があった。
今回のテストセンター開設により、CBT(Computer Based Testing)にて実施している試験については島内で受験可能となることで、これらの負担を大幅に軽減できることになったという。
関連URL
最新ニュース
- ベネッセ、ミライシード「オクリンクプラスPOWER UPDATE」ウェブセミナー5月8日開催(2025年3月27日)
- 中高生のお弁当事情、70%以上が週5日作っている=塾選調べ=(2025年3月27日)
- すららネット、子育て支援プログラム「ほめビリティ・ペアレンティング」の参加者を募集(2025年3月27日)
- 学習支援ソフト「MetaMoJi ClassRoom 3」、大幅に機能強化し提供を開始(2025年3月27日)
- SPLYZAと関西医科大学、AIによる動作解析技術の共同研究を開始(2025年3月27日)
- JDP、学生・若手対象「2025年度グッドデザイン・ニューホープ賞」 応募受付を開始(2025年3月27日)
- 「第37回国際情報オリンピック」「第5回ヨーロッパ女子情報オリンピック」日本代表選手を決定(2025年3月27日)
- こどもDX推進協会、正会員数100団体を突破(2025年3月27日)
- 国立高等専門学校機構、「第2回高専起業家サミット」高専生がビジネスプランを発表(2025年3月27日)
- ソフトバンクロボティクス、教育機関向け「Pepper for Education」ChatGPT機能の利用対象を小学生に拡大(2025年3月27日)