2025年2月20日
ベネッセコーポレーション、海外大進学や留学を考える中学生と保護者向けセミナー24日開催
ベネッセコーポレーションの中高生向け英語専門塾「Route G(ルートグローバル)」は、海外大進学や留学を考える中学生と保護者に向けたセミナーを、2月24日に渋谷会場およびオンラインで開催する。
セミナーでは、「世界で通用する英語力の身につけ方」をテーマに、Route Gを経てハーバード大学へ進学・卒業しグローバルな活躍を続ける山田寛久氏の体験談や、リセマム編集長の加藤紀子氏、Route Gカリキュラム統括責任者の天藤崇氏が加わった3名でのトークセッションを実施する。さらに、参加者向けにRoute Gの英語授業の体験レッスンも提供する。
開催概要
開催日時 : 2月24日(月・祝)10:00~11:30
開催場所 : 渋谷ソラスタコンファレンス&オンライン(Zoomウェビナー)
参加条件 : 新中学1年生~3年生とその保護者
参加人数 : 会場参加は30組(60名)限定 応募多数の場合は抽選
申込締切 : 2月22日(土)
関連URL
最新ニュース
- ベネッセ、ミライシード「オクリンクプラスPOWER UPDATE」ウェブセミナー5月8日開催(2025年3月27日)
- 中高生のお弁当事情、70%以上が週5日作っている=塾選調べ=(2025年3月27日)
- すららネット、子育て支援プログラム「ほめビリティ・ペアレンティング」の参加者を募集(2025年3月27日)
- 学習支援ソフト「MetaMoJi ClassRoom 3」、大幅に機能強化し提供を開始(2025年3月27日)
- SPLYZAと関西医科大学、AIによる動作解析技術の共同研究を開始(2025年3月27日)
- JDP、学生・若手対象「2025年度グッドデザイン・ニューホープ賞」 応募受付を開始(2025年3月27日)
- 「第37回国際情報オリンピック」「第5回ヨーロッパ女子情報オリンピック」日本代表選手を決定(2025年3月27日)
- こどもDX推進協会、正会員数100団体を突破(2025年3月27日)
- 国立高等専門学校機構、「第2回高専起業家サミット」高専生がビジネスプランを発表(2025年3月27日)
- ソフトバンクロボティクス、教育機関向け「Pepper for Education」ChatGPT機能の利用対象を小学生に拡大(2025年3月27日)