1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. クジラボ、「【学校広報×SNS】“バズる”だけじゃない Tiktok戦略」29日開催

2025年5月14日

クジラボ、「【学校広報×SNS】“バズる”だけじゃない Tiktok戦略」29日開催

クジラボは、「【学校広報×SNS】“バズる”だけじゃない Tiktok戦略」を5月29日に開催する。

学校広報の担当者に向けたオンラインイベント。

同イベントは、TikTokフォロワー数日本一(※2024年時点)の学校公式アカウントを立ち上げ、運用を牽引してきた児玉聡志氏を迎える。児玉氏は、以前所属していた倉敷翠松高等学校で、TikTokを軸にしたSNS戦略を展開。その取り組みはわずか3年で入学者数を150%に増加させるなど、学校広報における革命的成果を生み出した。

TikTok未経験者も歓迎。児玉氏に、「どう始めたのか?」「どう乗り越えたのか?」をリアルに語ってもらう。

イベント概要

開催日時:5月29日(木)17:00~18:00
開催形式:オンライン(Zoom)
参加費:無料
対象:
・学校広報や入試広報に携わっている人
・SNS活用に関心はあるが、始め方がわからない人
・管理職や保護者からの理解を得る方法を知りたい人
・炎上・コンプライアンスが不安で踏み出せ人
内容:
・なぜ今、学校でTikTok?学校広報×SNSの可能性
・どうやって始めた?どうやって乗り越えた?学校アカウント日本一の舞台裏
・質疑応答

詳細・申込

関連URL

クジラボ

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
教育の質向上と教職員の負担軽減って両立できる?事例大公開ウェビナー 妹尾 昌俊先生登壇決定!
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • 教育機関向けrespon活用術 無料オンラインセミナー
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス