1. トップ
  2. STEM・プログラミング
  3. 小学生向けプログラミングコンテスト「Tech Kids Grand Prix」、7月1日から応募受付を開始

2025年5月27日

小学生向けプログラミングコンテスト「Tech Kids Grand Prix」、7月1日から応募受付を開始

CA Tech Kids(シーエーテックキッズ)とテレビ朝日は、全国の小学生を対象にしたプログラミングコンテスト「Tech Kids Grand Prix 2025」(テックキッズグランプリ)の応募受付を、7月1日から開始する。

9月30日まで応募を受け付け、2026年2月28日に開催予定の決勝プレゼンテーションで、「日本No.1小学生プログラマー」を決定する。

同コンテストは、「VISION」(ビジョン:子どもたちの掲げる夢や実現したい世界観)、「PRODUCT」(プロダクト:夢を実現するクリエイティブなアイデアとそれを体現した作品)、「PRESENTATION」(プレゼンテーション:自身のビジョンやプロダクトを社会に発信していく姿勢)の3つの観点から、審査を行う。

2018年の初開催以降、全国の子どもたちが多数応募。昨年度(2024大会)は応募数が1万件を突破した。

今年度は、応募受付期間が終了する10月〜2026年1月に、全国47都道府県を6エリアに分け、「エリア予選」(1〜4次審査)を開催。4次審査では、各エリア代表として本選決勝に進出するファイナリスト最大3人を選出する。

来年2月28日の本選決勝では、各エリアから選出された最大10人のファイナリストが東京・渋谷の会場に集結して、審査員や観客の前でプレゼンテーションを実施。その中から「日本No.1小学生プログラマー」を選出する。

開催概要

スケジュール:
・7月1日(火)「応募受付開始」
・9月30日(火)「応募受付締め切り」
・10月~12月「エリア予選1~3次」
・2026年1月「エリア予選決勝」
・2026年2月28日(土)「本選決勝プレゼンテーション」
参加対象:日本に在住・在学、もしくは日本国籍を持つ小学生(生年月日 : 2013年4月2日〜2019年4月1日)
募集作品:コンピュータープログラミングを使って開発したアプリケーションやゲーム作品(ロボットや電子工作など、特殊なハードウェアを必要とする作品は不可)
言語:指定なし
表彰:最優秀賞、協賛企業賞ほか
賞金:総額100万円

詳細

関連URL

CA Tech Kids

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
株式会社TENTO

アーカイブ

  • 教育機関向けrespon活用術 無料オンラインセミナー
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス