1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. やまがBASE、「MIT Japan STEAMワークショップ2025」山鹿市で7月開催

2025年6月10日

やまがBASE、「MIT Japan STEAMワークショップ2025」山鹿市で7月開催

やまがBASEは、熊本県山鹿市で、「MIT JAPAN STEAM WORKSHOP 2025」が7月27日に開催することを発表した。

やまがBASE外観

「MIT JAPAN STEAM WORKSHOP」は、都市部に偏りがちな高度教育へのアクセスを地方にも広げることで、「地方から世界へ」というビジョンを体現するプロジェクト。

MITの伝統実験である「エッグドロップ(エンジニア思考を養う実験)」や「DNA抽出」、グループでのプロトタイピング体験など、STEAM(Science, Technology, Engineering, Art, Math)の魅力を子どもたちが体験する。

会場の「YAMAGA BASE」は、地域の学び舎であった旧千田小学校をリノベーションし、イノベーションや国際交流の拠点として再生され2024年にオープンした。

開催概要

開催日時:7月27日(日)9:30~15:00
開催会場:YAMAGA BASE(熊本県山鹿市鹿央町千田4187)
参加対象:小学5年生・6年生、中学1年生(定員:50名)
参加費:無料(昼食付き)
申込締切:6月20日(金)23:55

参加申込み

関連URL

やまがBASE

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
教育の質向上と教職員の負担軽減って両立できる?事例大公開ウェビナー 妹尾 昌俊先生登壇決定!
株式会社TENTO

アーカイブ

  • 教育機関向けrespon活用術 無料オンラインセミナー
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス