1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. 学研スタディエ、自由研究サポート特別講座「世界遺産で自由研究!」リリース

2025年6月24日

学研スタディエ、自由研究サポート特別講座「世界遺産で自由研究!」リリース

学研ホールディングスのグループ会社である学研スタディエは20日、夏休みの小学生の学習や自由研究をサポートするための特別講座「世界遺産で自由研究!」を7月20日にリリースすると発表した。

「そもそもどうやって自由研究を進めたらいいかわからない」という人に、同コースの受講生向けに「自由研究のやり方」動画を提供している。動画の内容に沿って進めていけば、苦手だった自由研究もスムーズに実施することができる。

「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」「知床」「イエローストーン国立公園」「ローマの歴史地区」の4コンテンツを期間内ならいつでも自由に受講することが可能。小学生が学校で習う教科書に頻出の内容を深掘りし、知識の幅を広げるとともに、平和と環境についても学習を進めることができる。

また、動画内に登場した画像や地図のデータもプレゼント。ダウンロードして自由研究に貼り付けて使用することもできる。

動画視聴が終わったら、ワークブックの課題に取り組む。ワークブックが完成すると、そのまま自由研究の下書きとして使用することができる。

「世界遺産で自由研究!」概要
受講期間:7月20日(日)~8月31日(日)※期間内はいつでも自由に受講可能
対象学年:小学4年生~6年生
受講料金:2750円(税込)
※現在、世界遺産講座を受講している生徒は無料で活用可能

「世界遺産講座」詳細

申込

関連URL

学研スタディエ

学研ホールディングス

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
Benesse (小・中学校教育関係者限定!)途中参加・退席自由 現校教師による実践事例も紹介! 「学びたい!」があふれ出す授業の作り方 ウェビナー 参加無料 第一部は池上彰氏による特別講演! 「学ぶ」と自分の世界が広がる 7/22 Tue 18:00~ お申し込みはこちら
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス