- トップ
- 企業・教材・サービス
- スタディメーター、DX研修に取り組む法人向けに研修動画制作サービスを開始
2025年6月27日
スタディメーター、DX研修に取り組む法人向けに研修動画制作サービスを開始
スタディメーターは25日、DX研修に取り組む法人向けにセミオーダー型の研修動画制作サービスを開始した。
同社代表の箕輪氏がオンライン学習プラットフォーム「Udemy」で提供するDX講座は、6月時点で累計25万人以上の受講実績があり、また企業向けの講演やワークショップも年間100回以上開催している。
学習の目的や求めるスキルは企業ごとに異なるため一つのコンテンツで全てのニーズに対応するのは困難だったが、Udemyや講演・ワークショップで実績のあるコンテンツをマイクロラーニング形式で細分化し、自由に組み合わせて研修を設計できる「セミオーダー型の動画制作サービス」を開始した。
これにより、個社ごとの多様なニーズに柔軟に対応しつつ、納期も短縮(カスタマイズ無しの場合、通常1~2カ月程度)できる。
関連URL
最新ニュース
- MetaMoJi、活用事例等を紹介する学校・教育関係者向け「MetaMoJi Days 2025」7月31日・8月1日開催(2025年7月15日)
- 高卒求人の月額給与、26卒は前年比+8802円で初めて20万円を突破=ハンディ調べ=(2025年7月15日)
- 日本ハラスメント協会、「保護者カスハラ対応代行窓口サービス」を開始(2025年7月15日)
- NPOサポートセンター、「10代と20代のためのNPOキャンパス」受講生の募集開始(2025年7月15日)
- 金沢工業大学、学生が開発した「AI 沢みのり」をオープンキャンパスで公開(2025年7月15日)
- SIGNATE、飲料銘柄を判定するAIモデルの開発に挑戦する学生限定AIコンテスト開催(2025年7月15日)
- NextTeachers、「現場で動かす学校づくり。青翔開智の探究スキルラーニングと教員連携の成果」8月開催(2025年7月15日)
- アスノオト、高校生を対象とした2日間集中型講座「わたし発見ラボ」オンライン開催(2025年7月15日)
- マインドシェア、教育情報共有会「渋谷区が挑戦する探究シブヤ未来科とは何か」17日開催(2025年7月15日)
- 新学社、小学生向け「オンライン自習室ともがく」で夏休みイベントを開催(2025年7月15日)