2025年7月3日
「リアビズ 高校生模擬起業グランプリ」1次審査を通過8チームYouTubeで発表
金融知力普及協会は、「第6回 リアビズ 高校生模擬起業グランプリ」で1次審査を通過した8チームをYouTubeにて6月30日に発表した。
「リアビズ」は、プレゼンテーションで完結するビジネスコンテストとは異なり、高校生にリアルなビジネスを体験してもらい、多様で実践的な学びの場を提供することを目指している。
1次審査においては、商品アイデアに加え、収支計画や広報戦略、仕入れ先や人材の確保、関連法の順守などの実現可能性まで問われる。
1次審査を通過したチームは30万円を融資され、仕入れや製造、広報活動、商品の販売、決算書類の作成を行う。経験豊富な社会人のサポートを受けながら課題の解決に取り組んだり、オンラインセミナーでビジネスの基礎を学んだりすることができる。
12月には、集大成として成果発表会を行い、グランプリを決定。グランプリのチームにはオリジナル研修旅行用の商品券が贈呈される。また、国際経済オリンピックの日本代表になるチャンスが与えられる。
関連URL
最新ニュース
- マイナビ、長野県警とともに闇バイトから身を守る授業を実施(2025年7月11日)
- ゲシピ、埼玉県久喜市で「eスポーツ英会話」の地域クラブ活動を始動(2025年7月11日)
- 教師として職場に入ってきてほしい有名人、男女ともに1位は「大谷翔平さん」=ジブラルタ生命保険調べ=(2025年7月11日)
- Power Ranking、「ノーベル賞等受賞歴のある教員数ランキング」公開(2025年7月11日)
- アルジェントテクノロジー、茨城の高1生に「AI技術に関する特別講演」実施(2025年7月11日)
- コナミデジタルエンタテインメント、KONAMI eスポーツ学院の高校生が大阪・関西万博で「e建機チャレンジ」に参加(2025年7月11日)
- dott、北海道大学発のスタートアップ企業とすごろく型環境教育アプリを開発(2025年7月11日)
- 東急など5社、プログラミングイベント「Kids VALLEY未来の学びプロジェクトpresentsプログラミングサマーキャンプ2025」開催(2025年7月11日)
- サーティファイ、新検定「JavaScriptプログラミング能力認定試験」をリリース(2025年7月11日)
- 金沢工業大学、高校教員対象に「第3回 DXハイスクール応援プログラム」8月開催(2025年7月11日)