- トップ
- 企業・教材・サービス
- セルシス、「CLIP STUDIO PAINT」の全機能を搭載したiPhone版をリリース
2019年12月6日
セルシス、「CLIP STUDIO PAINT」の全機能を搭載したiPhone版をリリース
セルシスは5日、iPhone版のペイントツール「CLIP STUDIO PAINT」を全世界同時にリリースした。
iPhone版は、CLIP STUDIO PAINTのすべての機能を搭載しており、Windows・macOS・iPad版と同じ機能が利用できる。
価格は、PROグレードが100円/月、EXグレードが300円/月。未契約でも、毎日1時間無料で利用できる。
また、従来のWindows・macOS・iPad版と同等のイラストレーション・マンガ・アニメーション制作機能を、スマホに最適化したUIとともに搭載。本格的なグラフィックコンテンツの制作環境を、iPhone上で実現した。
iPhone版で作成した作品を、クラウド経由でPCやiPadなど別のデバイスと共有することもでき、外出時など思いついた時にいつでも気軽に絵を描き、自宅や仕事場のPCやiPadで続きを描くなど、より自由な創作活動ができる。
多くのプロクリエイターが愛用する、本格的な機能を備えた上位グレードのEXが、毎日1時間無料で使え、これから本格的にマンガやイラストを描いてみたいエントリーユーザーにもオススメ。
また、「iPhone版リリース記念 ログインボーナスキャンペーン」も、5日から実施。アプリを起動し、ログインキャンペーンページを開くと、1日1回15CLIPPYをログインボーナスとしてプレゼント。ログインボーナスで獲得したCLIPPYでiPhone版の無料利用時間を延長できる。
ログインボーナスは1カ月につき20日分まで。複数のデバイスで利用の場合も、「CLIP STUDIOアカウント」1アカウントにつき1日1回の進呈。
関連URL
最新ニュース
- 8割以上の学生が「将来に向け資格を取得したい」と回答 =アビタス調べ=(2025年4月4日)
- Classi、保護者連絡サービス「tetoru」の自治体連絡機能が東京・北区教委に導入(2025年4月4日)
- コドモン、東京都荒川区の保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年4月4日)
- 長野県中野市とコドモン、保育DXに関する連携協定を締結(2025年4月4日)
- 大学受験、「どうせ無理」と周囲から言われながらも合格した人の“秘策”とは =A.ver調べ=(2025年4月4日)
- AI英会話アプリ「スピーク」、⽇本⼈の英語 実は訪⽇外国⼈は理解できている説検証(2025年4月4日)
- 東北大学、社会人向け講義「実践的量子ソリューション創出論」受講生募集(2025年4月4日)
- 東京科学大学、社会人向けMOT講座「エッセンシャルMOT夏季集中コース」受講生募集(2025年4月4日)
- 関西外国語大学、外国語学部の学生が生成AIを利用した語学学習システムの研究成果を発表(2025年4月4日)
- 三谷産業、生徒の出欠管理システム「neconome」を金沢大附属高校と開発(2025年4月4日)