- トップ
- STEM・プログラミング
- T-KIDSシェアスクール柏の葉、全26種「選べる習い事無料体験会」予約受付
2020年1月27日
T-KIDSシェアスクール柏の葉、全26種「選べる習い事無料体験会」予約受付
T-KIDSシェアスクール柏の葉は、プログラミングやアート、宇宙、哲学、映像制作など26種類の多彩な習い事が全て無料で体験できる「特別無料体験会」を、3月31日まで実施している。
全26種類から、主なおすすめクラスをみると、まずは、新年中~新小学1年生と新小学2~6年生が対象の「キッズティンカリングスタジオbyリトルランド」。
手で考え試行錯誤を楽しみながらものを創り出す「ティンカリング」という考え方を元に、アートとプログラミングを用いた創作活動を行いながら、「思考力」「創造力」「表現力」を育むクラス。
また、「プロのマンガ家に学ぶ!本格マンガスクールby漫画教室いるかM.B.A.」は、作画・作話の課題レッスンや個別指導を行いながら、キャラクターの表情や身体・コマ割りの仕方などを学び、マンガ制作の基礎を身に付ける。対象年齢は新小学1~6年生。
同じく、新小学1~6年生が対象の「誰もがうちゅうにむちゅうになれるうちゅう教室byうちゅう」では、ロケットやドローン、人工衛星や天文学まで、幅広い宇宙の事柄について学びを深めていく。
新年少~新小学3年生が対象の「こども哲学教室ソフィーbyこども哲学・おとな哲学アーダコーダ」では、「世界中で実施されている”こども哲学(P4C)“」の考え方に則り、手や身体を動かすゲームやアクティビティを通じて、子どもたちから湧き出た疑問について、講師と子どもたちが一緒になって考えていく。
開催概要
開催日程:1月4日~3月31日
開催会場:T-KIDSシェアスクール柏の葉[千葉県柏市若柴227-1 柏の葉T-SITE2階]
TEL:04-7197-7801(営業時間9:00~19:00)
詳細
関連URL
最新ニュース
- 8割以上の学生が「将来に向け資格を取得したい」と回答 =アビタス調べ=(2025年4月4日)
- Classi、保護者連絡サービス「tetoru」の自治体連絡機能が東京・北区教委に導入(2025年4月4日)
- コドモン、東京都荒川区の保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年4月4日)
- 長野県中野市とコドモン、保育DXに関する連携協定を締結(2025年4月4日)
- 大学受験、「どうせ無理」と周囲から言われながらも合格した人の“秘策”とは =A.ver調べ=(2025年4月4日)
- AI英会話アプリ「スピーク」、⽇本⼈の英語 実は訪⽇外国⼈は理解できている説検証(2025年4月4日)
- 東北大学、社会人向け講義「実践的量子ソリューション創出論」受講生募集(2025年4月4日)
- 東京科学大学、社会人向けMOT講座「エッセンシャルMOT夏季集中コース」受講生募集(2025年4月4日)
- 関西外国語大学、外国語学部の学生が生成AIを利用した語学学習システムの研究成果を発表(2025年4月4日)
- 三谷産業、生徒の出欠管理システム「neconome」を金沢大附属高校と開発(2025年4月4日)