2020年8月18日
パロニム、東京理科大でデジタルパンフレット「TIG magazine」を採用
パロニムは17日、東京理科大学理工学部経営工学科の「WEBオープンキャンパス」で配布される学科、研究室紹介パンフレットにおいて、同社の「TIG magazine」が採用されたことを明らかにした。
同学理工学部経営工学科では、大学全体でのオープンキャンパスの中止をきっかけに、ただの学科紹介のパンフレットではなく、学生へ視覚的に興味を訴求できるものを作成したいとの声が上がり、デジタルマガジンをリッチコンテンツ化できるTIG magazineでの制作が決定した。
TIG magazine化されたパンフレットでは、異なる視点からの大学生活のイメージや世界観がより理解しやすいものとなっている。また、静止画・動画からタップして取得した情報は「ストック一覧」に一元管理されるため、検索で散らばったページの煩雑さなどからも解放される。
さらに、従来の印刷や運搬コスト、廃棄や管理コストが飛躍的に圧縮されることに加え、ヒートマップを含むさまざまな購読のデジタル分析が可能となる。
関連URL
最新ニュース
- すららネット、EDIX東京(23日~25日)で実践者が語るブース内セミナーを開催(2025年4月18日)
- 総務省統計局、「社会人のためのデータサイエンス入門」受講者の募集開始(2025年4月18日)
- ユーフォリア、静岡県掛川市の地域クラブを運営・設置する地域団体が「Sgrum」採用(2025年4月18日)
- 豊中市とメリル、生成AIを活用した子育て相談チャットボット構築等の協定を締結(2025年4月18日)
- ノーススター、子どものオンライン診療アプリ「キッズドクター」が北海道鹿部町と連携開始(2025年4月18日)
- ランドセルの中身、3割以上の小学生が「最大1kg以上持ち歩く」=土屋鞄製造所調べ=(2025年4月18日)
- 子どもに最も期待していることは「良い進学先」と「良い企業」 =ウィザス調べ=(2025年4月18日)
- TAO、国士舘大学が世界標準モデルの入試システム「TAO」を採用(2025年4月18日)
- ディー・エヌ・ケー、eスポーツ高等学院が今年度の超入学式を20日挙行(2025年4月18日)
- 静岡大学、「令和9年度入試」から革新的な総合型選抜「アチーバー人材入試」を実施(2025年4月18日)