- トップ
- STEM・プログラミング
- オンライン競技プログラミングコンテスト「HACK TO THE FUTURE 2022 for Youth」予選を開催
2021年10月28日
オンライン競技プログラミングコンテスト「HACK TO THE FUTURE 2022 for Youth」予選を開催
フューチャー イノベーション フォーラ(FIF)は、オンライン競技プログラミングコンテスト「HACK TO THE FUTURE 2022 for Youth」の予選を11月3日〜13日、本選を12月18日に開催する。
同コンテストは、フューチャーグループが2018年から開催しているオンライン競技プログラミングコンテスト「HACK TO THE FUTURE」の中で行う、ユース世代のための特別企画で、今回3回目の実施。これまで「HACK TO THE FUTURE」はユース企画とともに、予選・本選いずれも制限時間8時間で1問の問題を解くマラソン形式のコンテストだったが、今回は初の取り組みとして予選は10日間(240時間)、本選は8時間で競う。長期の予選では、アルゴリズムを構成する力やプログラミングの正確さに加え、アプローチの評価や改善を計画的、継続的に行いながら戦い抜く力も試されるという。
尚、同コンテストは、AtCoderのオンラインシステムを利用するため、アカウントを持っていない人は、AtCoderのサイトの「新規登録」からアカウントを開設する必要がある。
開催概要
【予選】
開催期間:11月3日(水)19:00〜11月13日(土)19:00
※期間内であれば途中からの参加も可能。
参加要件:年齢性別は問わない
実施形式:オンライン
参加方法:AtCoderにログインし、事前にコンテストページ「HACK TO THE FUTURE 2022予選」から「参加登録」ボタンを押して参加登録を行うと開始時刻に問題が公開される。
【本選】
開催日時:12月18日(土)10:30〜18:30
プログラム:プログラミングコンテスト(8時間)、表彰式、懇親会(任意)
実施形式:オンライン
参加資格:「HACK TO THE FUTURE 2022」本選に出場する40人を除く、18歳以下(2003年4月2日以降生まれ)の人を対象とし、成績上位10人と全国6ブロック(北海道東北、関東、中部、近畿、中国四国、九州沖縄)の上位各1人の合計16人を「HACK TO THE FUTURE 2022 for Youth」の本選出場者とする。
関連URL
最新ニュース
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が大阪府堺市で提供を開始(2024年12月4日)
- コドモン、熊本県南阿蘇村の保育所3施設でICTサービス「CoDMON」導入(2024年12月4日)
- 20代男女の68.24%が「資格取得・スキルアップに努めている」と回答 =Personal調べ=(2024年12月4日)
- 国際エデュテイメント協会が診断作成ツール「ヨミトル」を導入(2024年12月4日)
- グロービス経営大学院、動画とAIで学べるMBA単位「デザイン思考入門」1月新設(2024年12月4日)
- ProVision、横浜市立新井中学校・新井小学校でIT出張授業を実施(2024年12月4日)
- 日本ディープラーニング協会、2025年 第1回E資格の受験申込を開始(2024年12月4日)
- オンライン英会話サービスQQEnglish新カリキュラム「AIGC英会話」教育機関向け提供開始(2024年12月4日)
- デジタネ、ScratchのようにRobloxのゲームが作成可能な「ロブクラッチ」を発表(2024年12月4日)
- VRイノベーションアカデミー京都、助成金が活用できる「eラーニング講座」を新設(2024年12月4日)