2022年5月31日
先輩と比較して自分たちの就職活動が「楽になる」と思う =マイナビ調べ=
マイナビは26日、2023年卒業予定の全国の大学生、大学院生を対象に実施した「マイナビ 2023年卒学生就職モニター調査 4月の活動状況」の結果を発表した。
今年の4月の活動状況を見ると、「エントリーシート(ES)の提出」が53.6%(前年同月比7.4pt減)、「エントリーシート(ES)が通過」が56.1%(前年同月比8.0pt減)、「1次面接を受けた」は60.5%(前年同月比7.2pt減)、「最終面接を受けた」は42.2%(前年同月比2.1pt減)で、4月も引き続き就職活動中の学生が多かった。
「内々定を得た」は34.5%(前年同月比0.8pt増)とほぼ前年並みで、「入社予定先を決めて就職活動を終了した」は20.4%(前年同月比2.2pt増)と前年同月より微増した。前年同月に比べ、ES提出・面接などの選考に関連する活動の割合は減少したが、前倒しで活動する学生がいたため、内々定を得た割合や、就職活動を終了した割合は前年をやや上回った。
先輩と比較して、自分たちの就職活動が楽になると思うか、それとも厳しくなると思うかの問いには、「(かなり+多少)楽になる」と回答した学生は22.3%(前月比4.3pt増)、「(かなり+多少)厳しくなる」と回答した学生は20.9%(前月比5.7pt減)で、「楽になる」が「厳しくなる」を上回った。「楽になる」と思う理由では「企業がコロナ禍での採用活動に対応してきているから(56.6%)」が最も多かった。
個別企業セミナーの参加経験がある学生の割合について、ライブ形式のWEBセミナーが82.8%(前年比5.0pt減)で多くの学生が参加経験があるのに対し、対面式は37.0%(前年比5.0pt減)で参加したことがない学生が多かった。「対面式の個別企業セミナーに参加して思ったこと」では、「企業の雰囲気を感じ取ることができる(46.8%)」「社員の人柄に触れることができる(42.8%)」といった好意的な感想が多い反面、「緊張する(30.2%)」「疲れた(28.2%)」という回答もあり、慣れない対面の機会にストレスを感じる学生も一定数いるようだった。
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)