2018年7月6日
教育イベント「未来の先生展2018」タイムテーブルを公開
未来の先生展2018実行委員会は、多領域・他分野横断型の学びの実現を目的とした「未来の先生展2018」を、9月15日と16日の2日間、東京・渋谷の聖心女子大学で開催する。それに伴い、タイムテーブルを公式サイト上で公開している。
「未来の先生展2018」は昨年初めて開催された教育イベント。昨年は、現役の教師だけでなく、教育系NPOや教師を志望する学生、企業のCSR担当者など、2日間で3000人を超える参加者があったという。
今年は「再構築 (リストラクチャリング)」がテーマ。学校教育・各教科教育・オルタナティブ教育・生涯教育など、それぞれの領域・分野で活動している人たちが一カ所に集まることで、日々変わる社会を踏まえ、教育の未来をリードする新たな知見や取り組みが生まれ続ける源泉となることを目指している。
出展団体は教科教育・芸術・ICT・オルタナティブ教育など幅広い領域をカバーしており、教室での講演やワークショップのほか、ポスターセッション、ブース展示など、合計150以上のプログラムの実施を予定している。
また、「人工知能やロボットが生活に浸透していく21世紀の子どもたちにとって、必要な教育とはどのようなものか?」というテーマについて論じたドキュメンタリー映画「Most Likely to Succeed」の上映会とミニワークショップも実施する。
イベントの概要
開催日時 : 9月15日 (土) と16日 (日) 両日とも10:00~20:00 (9:30開場)
開催会場 : 聖心女子大学 [東京都渋谷区広尾4-3-1]
チケット : 高校生以下は無料
前売券 : 一般3000円/学生1500円、当日券 : 一般4000円/学生2000円 (いずれも税込)
*「振り返りセッション」や「交流会付き」のチケットも販売中。チケット購入者は2日間にわたるすべてのプログラムに参加できる。
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)