- トップ
- 企業・教材・サービス
- FIELD OF DREAMS、「タグラグビー×プログラミング」WSを8月開催
2018年7月26日
FIELD OF DREAMS、「タグラグビー×プログラミング」WSを8月開催
FIELD OF DREAMSは25日、経済産業省「未来の教室」実証事業の事業者に採択されたと発表した。
採択事業では、「遊び」かつ「ゲーム」であるスポーツのワクワク感を活用し、子どもたちの「主体的・対話的で深い学び」につなげるプログラム (教材や手法) の開発を行う。
今年度は、「2019年ラグビーW杯日本大会開催」にちなんで、タグラグビーを中心に小中学生向けのプログラム開発を実証し、来年度以降、競技や対象者の領域を拡充しながら多様化を図っていく。
スポーツシーンにおける問題解決を支援する新しい学びの場として「STEAM×SPORTS」教育の実現を目指すとしている。
その一環として、東京・千代田区で「タグラグビー×数学・プログラミング」ワークショップを開催する。
ワークショップの概要
開催日時 : 8月5日 (日) 13:00~17:00、8月6日 (月) 10:00~17:00
開催会場 : 千代田区立麹町中学校 [東京都千代田区平河町2-5-1]
対 象 : 小学校5年生~中学校2年生
定 員 : 40名 (先着順)
参加費 : 無料
関連URL
最新ニュース
- 生成AIサービス「スタディポケット」、山口県の全公立中学153校が導入(2025年4月9日)
- サクシード、家庭の事情で学習機会が少ない高2生の「学習支援事業」を東京・足立区から受託(2025年4月9日)
- ミラボ、大阪府富田林市で母子手帳アプリ「mila-e おやこ手帳」提供開始(2025年4月9日)
- 26年卒 業種別人気、ホンダ・日本生命・Sky・ANなどが1位 =文化放送キャリアパートナーズ調べ=(2025年4月9日)
- 8割超の学生がAI・DXスキルの習得を希望「自身のスキルアップに重要」=学情調べ=(2025年4月9日)
- 共通テスト直前の徹夜率は約4割、目標達成には「計画的な学習」が鍵? =武田塾調べ=(2025年4月9日)
- 塾選びの決め手は「立地」、子どもに合う塾を探すなら「講師力」にも注目 =「塾探しの窓口」調べ=(2025年4月9日)
- ベンド、スキルアップ研究所が「リスキリングレポート2025」を発表(2025年4月9日)
- 近畿大学、事務職員対象のリスキリング施策に「LinkedInラーニング」を導入(2025年4月9日)
- 立正大学、熊谷キャンパスに「立正大学ドローンアカデミー」開設(2025年4月9日)