- トップ
- 電子書籍
RSS
電子書籍
-
JEPA/「使いやすいデータ、仕事をしやすいワークフロー」についてセミナー開催
2013年11月18日
-
JEPA/デジタル教科書の国際標準化「EDUPUB」報告会12月に開催
2013年11月7日
-
トゥ・デイファイクト/「よしもとばなな特集 ポイント還元」キャンペーン実施
2013年11月1日
-
ACCES/電子書籍ストア向けiOS対応EPUBビューワ最新版を提供開始
2013年11月1日
-
JEPA/セミナー「コルク 電子書籍の次にくるもの」11月開催
2013年11月1日
-
医学書院/電子ジャーナルの「無料体験キャンペーン」を実施
2013年10月29日
-
学研/電子書籍に音声選択のできる読み上げ機能を実装
2013年10月25日
-
ゴマブックス/世界35カ国へ電子書籍を配信
2013年10月25日
-
情報コミュニケーション学会/第9回情報教育合同研究会を11月30日に開催
2013年10月21日
-
講談社他/電子書籍貸出サービスに向け合弁会社設立
2013年10月17日
- 日経ナショナルジオグラフィック/「ナショナル ジオグラフィック電子版」グッドデザイン賞を受賞(2013年10月8日)
- 東京大学/電子+紙=ハイブリッド図書館の実証実験を開始(2013年10月4日)
- 学研ホールディングスほか/伊勢神宮式年遷宮記念半額セール(2013年10月1日)
- 慶応大学ほか/8大学による電子書籍の総合的な実証実験の開始(2013年10月1日)
- 実教出版/個人向け電子書籍の販売開始(2013年9月30日)
- ソニー/電子書籍ストアを読者参加型に刷新(2013年9月27日)
- 幻冬舎/よしもとばななの著作23作品を電子書籍化し販売開始(2013年9月27日)
- JEPA/「電子書籍、電子教科書のアクセシビリティ」を10月に開催(2013年9月26日)
- 学研ホールディングスほか/「秋の100円均一セール 第3弾」を開始(2013年9月20日)
- キッズスター/絵本が読み放題のアプリが累計50万ダウンロード突破(2013年9月20日)
- 学研パブリッシングほか/週替わり「秋の100円均一セール 第2弾」スタート(2013年9月17日)
- 学研/人気の電子書籍を11日まで100円均一で提供開始(2013年9月6日)
- 教科書会社12社+1/デジタル教科書コンソーシアムCoNETSを発足(2013年9月5日)
- 学研ホールディングスほか/「まんが日本の歴史まつり 第5弾」で半額セール開始(2013年8月22日)
- ウイネット/“iPad×教育”をテーマとした初の活用書を電子化して発売(2013年8月22日)
- 学研ほか/電子書籍を半額以下で提供する「まんが日本の歴史まつり 第4弾」を開始(2013年8月16日)
- 学研ホールディングス/子ども向け電子書籍半額以下キャンペーン 第4弾(2013年8月9日)
- キッズスター/NHKEテレで人気の「ともだち8にん」を絵本アプリに(2013年8月7日)
- 学研ホールディングス/子ども向け電子書籍半額以下キャンペーン 第2段開始(2013年7月29日)
- 学研ホールディングスほか/「夏休みこども電書まつり」で半額セール(2013年7月19日)
- キッズスター/auの「こどもパーク」で絵本アプリを提供開始(2013年7月11日)
- インプレスコミュニケーションズ/学校では教えないプレゼンの基本が身につく電子書籍発売(2013年6月14日)
- インプレスR&D/GKB48主催の教育カンファレンスを書籍化 『これからの「教育」の話をしよう』(2013年6月12日)
- JEPA/「ソニー新端末とPDF電子書籍市場」セミナーを開催(2013年6月5日)
- eBookJapan/英作家ウッドハウス「ジーヴス・シリーズ」の電子書籍を配信(2013年5月10日)
- KMSI/創価大学看護学部に電子教科書配信サービスを導入(2013年5月9日)
- M&TT/iPhone iPad向け電子書籍アプリ『尾崎紅葉 名作集』特価セール(2013年5月9日)
- モンテール/学研の「ぴよちゃん」とコラボでAR絵本サービス開始(2013年4月30日)
- 学研/学研電子ストアで『激動の幕末セール』を開催(2013年4月26日)
- KCCSほか/慶大医学部の電子教科書配信に「BookLooper」を提供(2013年4月24日)