- トップ
- 電子書籍
RSS
電子書籍
-
学研プラス、5歳から読めて一生使える「防犯」の絵本 電子版も販売予約開始
2022年6月9日
-
ディスカヴァーの電子書籍700タイトル以上が最大50%オフになるキャンペーン開催
2022年6月7日
-
テックファーム、ポプラ社が提供する本と学びのプラットフォームでDXを支援
2022年5月18日
-
ロゴヴィスタ、「LogoVista電子辞典シリーズ」Windows版のアップデータを公開
2022年5月11日
-
ロゴヴィスタ、社会人必携の辞典を収録「ビジネスセット2022」DVD-ROM発売
2022年5月11日
-
ロゴヴィスタ、「現代用語の基礎知識2022 プラス 昭和・平成編」Windows版発売
2022年5月11日
-
学習参考書出版の「文理」、人気シリーズ43点の電子書籍を順次配信
2022年5月10日
-
ポプラ社の電子書籍読み放題サービス「Yomokka!」、「電流協アワード特別賞」を受賞
2022年4月27日
-
ハイブリッド型総合書店honto、特別企画「honto10周年記念 大感謝祭」開始
2022年4月25日
-
数研出版、2022年高校向け教科書の「デジタル版」を個人向けに発売
2022年4月15日
- 数研出版、高校生向け参考書「チャート式数学」の電子書籍アプリを発売(2022年4月12日)
- 学研プラス、「最強のりものヒーローズ」が電子版配信をスタート(2022年4月12日)
- 数研出版、参考書・問題集のデジタル副教材「エスビューア」を発売(2022年4月5日)
- GIGATOON Studio×AMG、産学共同でオリジナル縦読みマンガの制作開始(2022年4月4日)
- デジタルハリウッド、『デジタル・ストリーム-未来のリ・デザイニング』発売(2022年3月31日)
- 学研プラス、地理や歴史を学べるゲーム『桃鉄』のエンタメ学習本 重版決定(2022年3月28日)
- タマイインベストメントエデュケーションズ『小学生までに育みたい自己肯定感』を発行(2022年3月25日)
- 学研プラス、大人向け『中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。改訂版』発売(2022年3月16日)
- 旺文社、デジタルブック付き『書ける・話せる 新しい中学英語辞典』刊行(2022年3月15日)
- 子ども向け電子書籍のサブスク「学研図書ライブラリー」、海外で35以上の日本人学校などが採用(2022年3月11日)
- 近代科学社、『大学における一般情報教育』を発行(2022年3月7日)
- フォレスト出版、『まんがでわかる自宅学習の強化書』電子書籍も発売(2022年2月14日)
- アイドックの「bookend」を使って土木学会がShopifyベースの電子書籍ECサイトを構築(2022年1月25日)
- アルク、『中3英語をおさらいして話せるようになる本』発売(2022年1月21日)
- ディスカヴァー・トゥエンティワン、電子書籍ほぼ全タイトルが50%オフになる割引セール開催(2022年1月20日)
- アルク、第二言語習得理論に基づく発話特訓プログラム『英語スピーキング魂!』発売(2022年1月19日)
- リアルワールド、デジタルギフトの受取先に「図書カードNEXTネットギフト」を追加(2022年1月19日)
- 文京企画、電子図書『今、文京区の教育が良くないって本当ですか?』発売(2022年1月7日)
- 学研、「まんがでよくわかるシリーズ」を学校の学習用端末に無料配信(2021年12月21日)
- セルシス、電子書籍制作ツール「CLIP STUDIO LAYOUT」をバージョンアップ(2021年12月21日)
- 『コエテコby GMOで始めよう!小学生からのプログラミングスタートブック』発売(2021年12月15日)
- ハイブリッド型総合書店「honto」が「読書メーター」とサービス連携を開始(2021年12月6日)
- 良質なコンテンツを電子化し「読む機会」を創出する「ディスカヴァーebook選書」11月刊発売(2021年11月30日)
- 仙台育英学園、電子図書館「LibrariE」を導入(2021年11月2日)
- Libry×東京法令出版、公民新科目「公共」のデジタル教科書・問題集を提供(2021年11月1日)
- ポプラ社、電子書籍サブスク「Yomokka!」参加出版社に岩波・学研・偕成社など10社(2021年10月8日)
- インプレス、『4000円とPCだけで始められるマイコン入門』発行(2021年9月24日)
- インプレス、『できるYouTuber式Googleスプレッドシート 現場の教科書』発売(2021年9月24日)
- ロゴヴィスタ、「医学プレミアム辞典セット2」(iOS版)をアプリ内課金でリリース(2021年9月3日)
- アルク、知的な英語が話せるようになる『足すだけ英会話トレーニング』発売(2021年8月30日)