- トップ
- 企業・教材・サービス
- 学習参考書出版の「文理」、人気シリーズ43点の電子書籍を順次配信
2022年5月10日
学習参考書出版の「文理」、人気シリーズ43点の電子書籍を順次配信
学研のグループ会社「文理」は9日、同社の「完全攻略シリーズ」全25点、「ハイクラス徹底問題集シリーズ」全15点、「わからないをわかるにかえる中学数学」3点の、合計43点の人気シリーズの電子書籍を各電子書店で4月から順次配信していると発表した。
同社は、小中学生の学びに「なるほど」を届ける学習参考書を出版。今回、スマホやタブレットを使って学習している中学生にも「なるほど」を届けるため、学習参考書の電子書籍の配信を開始した。
教科書だけではもの足りない生徒が効率よく勉強できる「完全攻略シリーズ」、最高峰の問題演習ができる「ハイクラス徹底問題集シリーズ」、苦手なところが分かる「わからないをわかるにかえるシリーズ」から、特に苦手な生徒が多い「中学数学」配信。幅広いラインナップを揃えている。
【電子書籍の概要】
①「完全攻略」学年別・領域別
希望小売価格:各1430円(税込)
発売日:4月25日
詳細 (紙版)
②「完全攻略 高校入試」
希望小売価格:
・「中1・2の総復習」各1100円(税込)、
・「3年間の総仕上げ」各1210円(税込)
発売日:4月25日
詳細 (紙版)
③「ハイクラス徹底問題集」
希望小売価格:各1265円(税込)
発売日:4月25日
詳細 (紙版)
④「わからないをわかるにかえる 中学数学」
ラインナップ:中1数学~中3数学
希望小売価格:各1078円(税込)
発売日:4月25日
詳細 (紙版)
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.321 市川工業高等学校 片岡伸一 先生(後編)を公開(2022年5月25日)
- 埼玉工業大学、自動運転の走行距離年間1万キロを達成(2022年5月25日)
- EduJapa!、教師のためのEdTech体験会第8回「genially」6月12日開催(2022年5月25日)
- 金沢工業大学と鹿島、セメント系3Dプリンティングに関する共同研究を開始(2022年5月25日)
- 休日の部活指導の民間委託、部活経験者の70%以上が「賛成」=日本トレンドリサーチ調べ=(2022年5月25日)
- COMPASS、AI型教材「Qubena 小中5教科」リリース1年で解答数が5億件を突破(2022年5月25日)
- 2022年度の社員研修、企業の29%が「前年より増加予定」=ジェイック調べ=(2022年5月25日)
- 東京工科大学、新入生の「コミュニケーションツール」利用実態調査を発表(2022年5月25日)
- 国立国際美術館、オンライン作品鑑賞プログラム「びじゅつあー」6月19・20日開催(2022年5月25日)
- ネットラーニング、フォーラム「DX時代の企業の人材育成・活用と学校教育」7月開催(2022年5月25日)