- トップ
- 企業情報
RSS
企業情報
-
パナソニック/北米教育業界の販路強化へ米社買収
2015年2月5日
-
ベネッセとインテリジェンス/大学生・社会人対象の人材育成を行う合弁会社設立に合意
2015年2月5日
-
学研とはるやま/業務提携し相互送客を実施
2015年2月3日
-
学研出版HD/教育ソリューション事業強化へ文理を子会社化
2015年2月2日
-
リクルート/アダプティブラーニングシステム展開へ米企業に出資
2015年1月30日
-
メイツ/小中学生向け進学塾で4月からタブレット活用
2015年1月21日
-
富士ソフトとレノボ/Windows Server 2003 の移行支援分野で提携
2015年1月16日
-
NEC/コロンビアで学校など648カ所にICTルーム構築
2015年1月9日
-
武田科学振興財団/中・高の理科教育に貢献する研究助成を公募
2015年1月7日
-
ドワンゴとKADOKAWA/IT技術書の新ブランド立ち上げ
2014年12月25日
- グローバルキャスト/英語教育システム開発のためLLabs社、ITSC社と業務提携(2014年12月25日)
- ブックビヨンド/電子書籍コンテンツ制作・配信プラットフォーム市場に参入(2014年12月22日)
- ソニーとソニーCSL/教育サービス事業を展開する新会社設立(2014年12月19日)
- ワークスアプリケーションズ/Amazonのラーニング・カンファレンスで「Think Big」賞受賞(2014年12月18日)
- インテルと日本マイクロソフトほか/21世紀型目指し教員研修充実などで連携(2014年12月9日)
- 浜学園/ウィザスと業務提携契約し合弁会社設立(2014年12月9日)
- 楽天とエティック/大学生対象のインターンシップ奨学金プログラム(2014年12月5日)
- LITALICO/教員向けSNS「SENSEI NOTE」を運営するLOUPEに出資(2014年12月5日)
- NRI/KUMONの次世代基幹システムを構築、北米・英国で運用開始(2014年12月3日)
- ドワンゴ/ドワンゴ人工知能研究所を発足(2014年12月1日)
- 進学会/浜学園と業務提携し12月に合弁会社「浜進学会」設立(2014年12月1日)
- 学研/教育ICT事業を強化するために新会社設立(2014年11月28日)
- ベネッセ/月間1万件の受け付けを目標に教育の無料相談開始(2014年11月28日)
- Z会/静岡市葵区に映像教室を12月開講(2014年11月19日)
- ベネッセ/全国の学習塾と連携して「進研ゼミ」を展開 3月に新サービス(2014年11月18日)
- 浜学園/進学会と合弁会社設立し愛知県で高校受験指導塾(2014年11月18日)
- 学研グループ/出版事業は教育分野に集中 修正2カ年計画「Gakken2016」発表(2014年11月18日)
- パナソニック教育財団/2015年度実践研究助成の応募受付を12月開始(2014年11月14日)
- 日本IBMと企業教育研究会/中学生向けビッグデータ活用授業プログラムを開発(2014年11月12日)
- ソフトバンクとベネッセ/教育現場のICT活用を支援するサービスを2015年度開始(2014年11月12日)
- NTT/センター模試の英語で人工知能が平均点超え(2014年11月4日)
- 学研/教育・研究図書をアジア近隣諸国の大学へ寄贈(2014年10月28日)
- データホテル/西日本展開を強化 大阪オフィスを開設(2014年10月24日)
- 電通/子どものCMづくりプロジェクトが「メセナアワード」で優秀賞受賞(2014年10月14日)
- ユーキャン/米でグループ会社設立し通信教育事業を展開(2014年10月6日)
- ブックウォーカー/KADOKAWA・ドワンゴが経営統合記念キャンペーン(2014年10月2日)
- NHN PlayArt/データホテルを完全子会社化(2014年10月1日)
- ドリコム/楽天と合弁会社設立を伴う業務提携(2014年9月22日)
- アネムホールディングスとLM/学習塾で教育マイレージとPontaの交換が可能に(2014年9月17日)
- 学研HD/教育ICT事業などの分野で栄光と業務資本提携(2014年9月2日)