2013年1月10日
アシストマイクロ/Blackboardセミナーを開催
アシストマイクロは、1月25日(金)に“教育の質の向上”と“学校競争力・ブランド力の強化”を実現する学習管理システム(LMS)Blackboardの紹介セミナーを開催する。
セミナーでは、Blackboard Learn、Blackboard Mobile、Blackboard Xythos、そして昨年12月20日に発売したBlackboard Collaborateの紹介をしながら、課題解決をサポートする。
◆概要
日 時:2013年1月25日(金) 14:00-17:00(13:30受付開始)
会 場:アシストマイクロ株式会社
〒164-0011 東京都中野区中央5-8-1 朝日生命新中野ビル2F
定員:10名
費用:無料
申し込みフォーム
http://www.assistmicro.co.jp/news/2012/20130125bb-seminar/
問合わせ先
アシストマイクロ株式会社
Blackboard Japan Project担当
E-mail: bb_sales@assistmicro.co.jp
最新ニュース
- LoiLo、GIGA元年を成功に導く「ロイロ認定ティーチャー制度」スタート(2021年2月25日)
- カタリバ、Classiと共同で「実践型探究学習教材」を全国の高校に提供(2021年2月25日)
- こどもちゃれんじ、幼児向け映像配信サービス「Meecha !」を3月末から開始(2021年2月25日)
- コドモン、保育園・幼稚園向け動画配信機能の提供開始 無償利用キャンペーンを実施(2021年2月25日)
- 資格の大原、「通信」と「通学」の良さを組み合わせたオンライン校を今春開校(2021年2月25日)
- 神田外語大、海外大学のオンライン授業を受講できる「海外大学オンラインプログラム」を導入(2021年2月25日)
- 東京薬科大と工学院大学附属中高が「理数教育の充実」目指し高大連携協定を締結(2021年2月25日)
- 京都調理師専門学校、調理師養成教育に「VR学習」導入するために実証実験(2021年2月25日)
- Mapbox API、ゼンリンの小学生向け地図プログラミング教室「まなっぷ」に導入(2021年2月25日)
- ロボットプログラミング家庭学習教材で「学びスタート!春キャンペーン」を開始(2021年2月25日)