2013年8月6日
デジマース/さわって見て聴いて覚えるAndroid用幼児知育サービス
デジマースは5日、Android端末用の幼児知育サービス「ポケットずかん」月額会員版の提供を開始した。
0才から6才までの幼児向けの「さわって、見て聴いて覚えよう」をコンセプトとした幼児知育サービス。
「いきもの」「たべもの」「のりもの」「せかい」「もじ」「がっき」など様々なジャンルの図鑑をイラストと音声で楽しむことができるほか、保護者向けの機能としては、子どもの名前を登録して各図鑑の学習状況を確認することができる。
価格は、月額で315 円(税込)。
問い合わせ先
デジマース
info@digimerce.jp
最新ニュース
- 進学先検討で重視すること、1位「学びたい学部・学科・コースがあること」=リクルート調べ=(2022年6月30日)
- オープンキャンパス、高3生は「オンライン型よりも来校型が人気」=ディスコ調べ=(2022年6月30日)
- 湘南工科大学、2023年4月に情報学部情報学科を開設(2022年6月30日)
- AI-Lab、芝浦工業大学と連携して「課題解決型授業(PBL)」の最終審査会を実施(2022年6月30日)
- 国際エデュテイメント協会、SDGs&クリティカルシンキングのオンライン教材リリース(2022年6月30日)
- 豊橋市、南知多ビーチランドの出前授業「オンライン水族館塾」を開催(2022年6月30日)
- SIGNATE、学生No.1データサイエンティストを決める「SIGNATE Student Cup 2022」開催(2022年6月30日)
- Scramble、「Scrambleジュニアロボットチーム」を8月発足(2022年6月30日)
- 文科省、夏休み「こども霞が関見学デー」8月3日、4日で開催(2022年6月30日)
- 個別指導学院フリーステップ、大学受験情報提供イベントをオンライン開催(2022年6月30日)