2013年10月8日
NJC/「文教ソリューションセミナー 2013 in 名古屋」を11月に開催する
NJC(日本事務機器)は、「文教ソリューションセミナー 2013 in 名古屋」を11月6日に開催する。
教育機関でのICTの活用・導入事例をセミナー型式で紹介する。
「スマホもタブレットもOK『基礎学力』&『就活力』UPの切り札と活用事例」と題したセミナーでは、ラインズが、大学と共同開発したリメディアル教育と、SPI対策に役立つツールと、その活用事例を紹介。
「学生証とmanacaが出会って、変わる大学サービス 導入事例を一挙ご紹介」と題したセミナーでは、メイテツコムが、「manaca付き学生証」の導入事例や、新しいキャンパスカードソリューションを紹介。
「大学事務パッケージのトップメーカーが考える 基幹業務と大学サービスの連携・活用事例」と題したセミナーでは、システムディが、学務系・法人系・Webサービス「キャンパスプラン」シリーズの導入事例を紹介。
「シンプル、だから使えるポートフォリオ 導入数200校の中からユニーク事例を厳選ご紹介」と題したセミナーでは、朝日ネットが、教育機関向けクラウド型サービス「manaba」によるポートフォリオとLMSの活用事例を紹介する。
概要
日 程:2013年11月6日(水)
時 間:13:30~16:50(受付開始 13:20)
参加費:無料
定 員:20名
会 場:住友生命名古屋ビル 2F小会議室 愛知県名古屋市中村区名駅南2-14-19
詳細・申し込み
問い合わせ先
日本事務器 中部支社
電 話:050-3000-1664
minoda@njc.co.jp
最新ニュース
- 東京・調布市、学習端末1万6700台にALSIのゲートウェイサービスを導入(2021年3月5日)
- 進研ゼミ、一人ひとりにあった新たな学び方「ブレンディッド学習」を4月提供開始(2021年3月5日)
- 学生の公務員志望度が上昇、特に地方公務員の人気が顕著に=マイナビ調べ=(2021年3月5日)
- 教育ネット、体験で学び合う情報モラル教材「お助けネットクラウド」50自治体限定で無料提供(2021年3月5日)
- Drop、法人向け「SDGs eラーニングサービス」をリリース(2021年3月5日)
- ティーファブワークス、学校の「机が狭い問題」を解決するアイテム「天板拡張くん」発売(2021年3月5日)
- シネックス、ICT教育の先進高校に導入した「Microsoft Surface Hub 2S」の事例公開(2021年3月5日)
- マイナビとUNIVAS、「運動部学生の就職に関する意識調査」を発表(2021年3月5日)
- Weness、日本大学付属高の生徒を対象に「ウィーネスオンライン個別塾」を15日開講(2021年3月5日)
- Kanatta、オンラインイベント「はじめての宇宙第2弾!宇宙の起源について」16日開催(2021年3月5日)