2014年1月27日
国立市/学校ICT支援員を31日まで募集
東京都国立市は、学校ICT支援員を31日まで募集している。
概要
名 称:学校ICT支援員
募集人員:1名
勤務内容:学校のICT活用を促進するため、授業、研修などで教員のICT活用をサポートする業務
勤務場所:市立小中学校
勤務時間:週5日 1日6時間
勤務期間:2014年4月から2015年3月(更新あり)
資 格 :65歳未満で、ICTについて高度な知識と技術を持つもの(詳細)
報 酬 :時給 1,890円(社会保険加入、交通費別途支給)
選考方法:書類審査後、面接
申込方法:履歴書の郵送、持参
申込場所:国立市教育委員会事務局 教育指導支援課 指導支援係 郵便番号186-8501 ※住所不要
申込期限:1月31日(金)まで ※郵送の場合は必着
最新ニュース
- ニュークリエイター・オルグ、ChatGPTとプロンプトエンジニアリングについての無料出張授業(2023年6月6日)
- スクー、目白大学と「DX推進アドバイザリー契約」を締結(2023年6月6日)
- VRC、文化服装学院へ3Dスキャニングソリューションを提供(2023年6月6日)
- 神田外語大学、学生アンケート調査に自然言語処理AIを活用(2023年6月6日)
- 横浜商科大学、1年全学生対象に「データサイエンス教育プログラム」スタート(2023年6月6日)
- 全国170の自治体が「公営塾」を設置 =信州大学比較教育学研究室調べ=(2023年6月6日)
- サポーターズ、楓代表が武蔵野大学データサイエンス学部で「エンジニアのキャリア論」を講義(2023年6月6日)
- 教育版マイクラを使った作品コンテスト「第5回Minecraftカップ」応募受付を開始(2023年6月6日)
- デジタル・ナレッジ、メジャーバージョンアップしたeラーニング無料操作体験を開催(2023年6月6日)
- キャリアリンク、「今話題の『高校探究』って何?新たなニーズに企業としてどう答える?」23日開催(2023年6月6日)