1. トップ
  2. ツール・教材
  3. スマートトレーディング/スマートフォンで赤ちゃんをあやせる電動バウンサ

2015年3月5日

スマートトレーディング/スマートフォンで赤ちゃんをあやせる電動バウンサ

スマートトレーディングは、スマートフォンの遠隔操作機能で赤ちゃんをあやせる電動バウンサ「4moms『mamaRoo3.0』」を3月上旬から発売する。

「4moms『mamaRoo3.0』」は、ブルートゥース搭載で、離れた場所からも遠隔操作ができる電動式のゆりかご。

子どものいる男性や女性にモーションセンサーを付け、どのように赤ちゃんをあやしているのかをテストし、その動きを再現したという。

スマートフォンに専用アプリをダウンロードすると、動作や速さ、内蔵音の選択、音量調整などの遠隔操作が行える。

自然界の音、お母さんの胎内の音など、4つの自然音を内蔵。さらに、ミュージックプレーヤーをつなげて音楽を流すこともできる。

さらさらしており、汚れもさっと拭ける素材の「クラシック」と、手触りがよく、ふわふわとした素材の「プラッシュ」という2タイプを用意。

価格は、「クラシック」が4万円(税抜)、「プラッシュ」が4万3000円(税抜)となっている。

関連URL

4moms『mamaRoo3.0』

問い合わせ

スマートトレーディング カスタマーサポート
電 話:0940-72-5509

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
採点ナビ

アーカイブ

  • GIGAスクールで育む創造性 Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 学習評価(アセスメント)特集ページ 公正な学習評価を実践するためのヒント集
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス