2015年5月20日
MetaMoJi/リアルタイム授業支援アプリが6月からMDMに対応
MetaMoJiは19日、リアルタイム授業支援アプリ「MetaMoJi Share for ClassRoom」が、携帯端末を管理するMDM(Mobile Device Management)ツールに対応すると発表した。
「MetaMoJi Share for ClassRoom」は、書くことを大切にしたリアルタイム授業支援アプリ。MDMに対応したバージョンアップ(機能拡張)の提供開始を、2015年6月に予定している。
iOS7から追加された機能「Managed App Configuration」に対応。これにより、管理者がアプリケーションの各種設定値を複数の端末に一括設定することができるようになる。使用者に意識させたくない、また、利用させない項目を設定したり、アプリの動作を制御することが可能。
「MetaMoJi Share for ClassRoom」は、「MobiConnect for Education」などのMDMツールと合わせて利用することで、タブレットを安全かつ効率的に活用した授業の展開を促進するという。
MetaMoJiでは、企業向け会議アプリケーション「MetaMoJi Share for Business」についても、MDM対応を行っていく予定だという。
関連URL
MetaMoJi Share for ClassRoom
MobiConnect for Education
MetaMoJi
最新ニュース
- 子どもゲーム時間のルールを設けるもご褒美やペナルティがない=すららネット調べ=(2023年9月29日)
- アスタミューゼ、分析レポート「EdTech技術競争~投資拡大する米印、減速する中国~」を公開(2023年9月29日)
- 子どもの位置情報を一括管理「GeoPita」、東京都立特別支援学校62カ所で導入(2023年9月29日)
- スパトレ、茨城県筑西市の小中学校にサービスを提供(2023年9月29日)
- スペースワン、最短3日でドローン国家資格を取得する事業者向け「合宿講習」開始(2023年9月29日)
- マンゴスチーム社、アトムと一緒に学ぶプログラミング学習教材の提供を開始(2023年9月29日)
- 未来共創イノベーション、オンラインツール活用したキャリア教育「Career Story」開発(2023年9月29日)
- 富士通ラーニングメディア、日本女子大学のリカレント教育課程向け2科目提供(2023年9月29日)
- 聖心女子大学、文科省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(リテラシーレベル)」認定(2023年9月29日)
- アイデミー、沼津高専にAIやデータサイエンスのオンライン教育を提供(2023年9月29日)