2015年6月9日
サンワサプライ/48台までタブレット端末同時充電できるキャビネット発売
サンワサプライは8日、48台までのiPad・タブレット端末を同時に保管、充電、同期できるキャビネット「CAI-CAB24」を発売したと発表した。価格は89万4240円(税込)。
「CAI-CAB24」の本体サイズは、W901×D542×H926mm、重量は85kg。
機器の収納部分には収納した機器を取り出しやすいスライダーが付いている。また、前扉は収納・取り出し時に邪魔にならないよう本体両側面内にスライドして収納可能。
本体上面に置いたノートパソコンと複数台のiPad・タブレット端末を一度に同期できるので、会議・学会・セミナーなどの前に必要な資料・データを配布し、終了後にはリカバリー作業を行う場合に便利だという。
同期・充電用のUSBハブは本体背面に設置してあり、ケーブルを通すケーブル口が付いているので、接続も簡単に行える。
さらに、ノートパソコンを収納できる引き出しが本体上部に付いており、iPad・タブレットと一緒に保管ができる。
前扉と後扉には専用のダイヤル錠が付属しており、セキュリティの強化も可能。また、セキュリティワイヤーを取り付けるためのフックも搭載している。
前面・側面・背面にはスリット、側面にはファンを2台搭載しているので、空気の循環が可能。本体にはストッパー付きのキャスター2個と通常のキャスター2個を装着済みで、ハンドルを使い手で押して移動させることもできる。
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)