- トップ
- STEM・プログラミング
- PCN、小・中学生限定プログラミングコンテストの募集開始 9月まで
2016年6月20日
PCN、小・中学生限定プログラミングコンテストの募集開始 9月まで
プログラミングクラブネットワーク(PCN)は、子ども向けプログラミングコンテスト「PCN こどもプロコン2016 夏」の応募を16日から開始した。応募期間は9月11日まで。
小・中学生限定のプログラミングコンテスト。今回で5回目となる。これまでの応募作品は、BASIC、Scratch のゲームからJacvaScript、swiftによるスマートフォンアプリ、Nゲージトレイン制御に加え、Unityによる3Dゲームなど多様な作品が集まって来ているという。
応募する際は、応募作品と共に作品タイトル、作品に使用したツール、言語、応募者の氏名、学年、性別、応募者の住所、工夫したところや作成にかかった時間などの作品コメントを記入の上、メールで応募する。
プロコン2016応募概要
募集内容:応募時から半年以内に完成したオリジナルのプログラミング作品。ジャンルや言語、作成ツールは不問
応募対象:小学生、中学生
応募作品:IchigoJam の場合(作ったプログラムのソースコードをメール本文に明記、もしくは添付)/Kidspod;の場合(作品のURL を明記)※作品ページにソースコードが記載されていること/その他の場合(動作確認ができる情報と作成したソースコードを明記、もしくは添付)
関連URL
資料
応募先アドレス
join@pcn.club
問い合わせ先
PCN 事務局
hello@pcn.club
最新ニュース
- 2022年卒学生、95.7%が就職活動に「不安」を抱く=学情調べ=(2021年3月4日)
- 日本エイサー、「はじめるなら、今!Acer Chromebook」キャンペーンを開始(2021年3月4日)
- 辞書アプリDONGRI、新年度に向けた新タイトル発売と「DONGRI活用セミナー」の開催(2021年3月4日)
- 学研メソッド、オンラインライブ授業「Gakken ON AIR」を4月からスタート(2021年3月4日)
- サイバーリンク、教育機関向け特別コンテンツ付動画編集製品を販売開始(2021年3月4日)
- LoiLo、「ロイロノート・スクール」が1年間無料で使えるキャンペーン実施(2021年3月4日)
- 日本IBM、福井大学病院が総合医療情報システムをIBM Cloudに移行(2021年3月4日)
- 高知大。海外オンライン短期研修としてQQ Englishの「オンラインキャンパス」を採用(2021年3月4日)
- 立教大とNEC、デジタルを活用した新たな学習/キャンパス環境の共同研究を開始(2021年3月4日)
- インフォマート、慶應義塾が「BtoBプラットフォーム請求書」で請求書業務を電子データ化(2021年3月4日)