2016年8月3日
KENスクール「今年の夏は小学生だってプログラミング!」を東京で開催
シンクスバンクは、運営するKENスクールで、小学生を対象にした特別講座「今年の夏は小学生だってプログラミング!」を、18日、19日、22日、23日の4日間、KENスクール 新宿本校で開催する。
「今年の夏は小学生だってプログラミング!」は、”夏休み。ゲームをやるよりゲームを作ろう。”をテーマに、プログラミングの基礎的な考え方を身につけるとともに、「ものづくりに対する関心や興味」「仕組みを理解する力」「問題を解決する力」という3つの力を育む内容となっているという。
小学3年生以上を対象にした「はじめてのWebアプリコース」と、小学1年生以上を対象とした「はじめてのゲーム開発コース」という2つのコースを用意。
「はじめてのWebアプリコース」では、HTMLとCSS、JavaScriptを使ってWebアプリを作成する。なお、参加にはタイピングを行えることが必要。
「はじめてのゲーム開発コース」では、子ども向けプログラミング環境のScratchを使ったゲーム作りを行う。こちらはパソコン初心者でも参加が可能となっている。
各コースともに、夏休みの自由研究として活用できるよう、受講修了証明書や作成したゲームのデータを提供する。
また、プログラミングの体験以外にも、プログラミングロボットや、ソフトバンクロボティクスの人型ロボット「Pepper」の体験コーナーも用意している。
概要
日 時:
はじめてのWebアプリコース 8月18日(木)、22日(月)10:00~13:00
はじめてのゲーム開発コース 8月19日(金)、23日(火)10:00~13:00
会 場:KENスクール新宿本校[東京都渋谷区代々木2-9-2 久保ビル4F]
定 員:各コース10名
料 金:5400円(税込)
詳細・申込
最新ニュース
- 必修科された⼩学校での「プログラミング教育」実施率は28.1%=くもん出版調べ=(2021年4月12日)
- 「マイナビ・日経2022年卒大学生就職企業人気ランキング」を発表(2021年4月12日)
- 富士通、「GIGAスクール構想」に対応した漢検協会のデジタル学習コンテンツを提供開始(2021年4月12日)
- スクウェア・エニックスと中央大学、「特殊講義(ゲームプランニング)」を国際情報学部で開講(2021年4月12日)
- 大手前短期大×西宮市、生涯学習と実務教育の推進を目指し包括連携協定を締結(2021年4月12日)
- 神田外語大、東京都情報産業協会との産学連携で合同企業説明会を初開催(2021年4月12日)
- 学研キッズネット、「おおさかATCグリーンエコプラザ」にSDGs展示ブースを開設(2021年4月12日)
- 法政大学とShopify、春講義の実習としてeコマース人材の育成プログラムを提供開(2021年4月12日)
- オンラインスクール「テックスタジアム」、シニア向けオンラインプログラミングスクールを開校(2021年4月12日)
- セミナー「共通テスト元年を振り返る」をYouTube「産経チャンネル」で18日ライブ配信(2021年4月12日)