2016年12月28日
NTT東「教育ICTフォーラム 2017 in 函館」を1月開催
NTT東日本は、「教育ICTフォーラム 2017 in 函館」を、1月6日に函館市の金森ホールで開催する。
「教育ICTフォーラム 2017 in 函館」では、「教育の情報化の動向と今後の展望」と題し、文部科学省生涯学習政策局の磯寿生課長が講演を行う。
「次期学習指導要領に向けた授業におけるICT活用」という講演には、東京学芸大学教育学部の高橋純准教授が登壇。
また、「道外自治体における教育の情報化の取組について(仮題)」と題し、春日井市立出川小学の水谷年孝校長が特別講義を行う。
さらに校務の情報化の取り組み、ICTを活用した授業改善の取り組みをテーマにした実践発表も行う。
概要
日 時:2017年1月6日(金)13:00~ ※受付開始 12:30
会 場:金森ホール[北海道函館市末広町14-12]
定員150名
詳細・申込(PDF)
最新ニュース
- テクノロジア魔法学校、学割キャンペーンを期間限定で実施(2019年2月15日)
- 「朝日新聞デジタル・海外朝刊PDF版」のサービス開始(2019年2月15日)
- ヒューマンアカデミー、「スポーツアナリスト養成講座」3月開講(2019年2月15日)
- 人とデータを結ぶプラットフォーム「D-Ocean」、無料で提供開始(2019年2月15日)
- 約6割が「AIによる暮らしの利便性向上」を期待、ジャストシステムFastask調べ(2019年2月15日)
- ドローンレースを毎日開催、「スカイファイト・東京お台場」16日オープン(2019年2月15日)
- 駿河台学園、SATT、JDSCの3社が資本提携を視野に業務提携(2019年2月15日)
- ソニー、デジタル絵本のスタートアップ「MITSUGO Project」に支援提供(2019年2月15日)
- アイデム、今治市で子どもたちがとらえた“働く姿”の写真展 3月から(2019年2月15日)
- エプソン、教育現場での利活用を可視化「プロジェクター利活用分析ツール」(2019年2月15日)