1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. ロボットプログラミング教育の出張授業をわかば西小で16日実施

2017年2月10日

ロボットプログラミング教育の出張授業をわかば西小で16日実施

阪神電気鉄道は、讀賣テレビ放送、エイデックとともに運営しているロボットプログラミング教室「プログラボ」の出張授業を、尼崎市立わかば西小学校 で16日に実施する。

d5180-927-498553-12020年度から小学校でのプログラミング教育が必修化される見通しとなるなか、総合学習などの一環として、児童たちに体験してもらうことを目的に実施するもの。

プログラボでは、すでに大阪市内や宝塚市内の阪急阪神沿線を中心とした小学校で出張授業を実施しており、今後も引き続き実施していく予定。

関連URL

ロボットプログラミング教室「プログラボ」

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
採点ナビ

アーカイブ

  • 探究型の学びに最適! Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 学習評価(アセスメント)特集ページ 公正な学習評価を実践するためのヒント集
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス