2017年6月8日
グロービス経営大学院、「シンガポール特設キャンパス」10月開講
グロービス経営大学院は7日、シンガポールのシティエリアに「シンガポール特設キャンパス」を10月に開設すると発表した。
当初は、現地の日本人ビジネスパーソンを主な対象とし、ビジネスに必須のスキルが学べる科目を厳選して日本語で授業を実施。将来的に英語で授業を実施する予定という。
特設キャンパスでの受講後はオンライン受講によって学びを継続でき、MBA(経営学修士)の取得も可能。
グロービス経営大学院が海外に特設キャンパスを開設するのは今回が初めてで、これを起点として、アジアや世界で活躍するビジネスリーダーの育成を目指すとしている。
シンガポールにおいては、グロービスが2016年1月から、1科目単位で選択・受講できる「グロービス・マネジメント・スクール」(GMS)を日本語で開講。現地の日本人ビジネスパーソンに好評であることから、グロービス経営大学院による特設キャンパスに引き継ぎ、MBAへのエントリープログラムとして明確に位置づけることにしたという。GMSの提供は2017年4月期(4~6月)で終了する。
関連URL
最新ニュース
- 加賀市教育委員会、FacebookとInstagram開設で「学びが変わる」様子を発信(2023年6月1日)
- スパトレ、鳥取県若桜町の小中学校に「オンライン英会話サービス」を提供(2023年6月1日)
- BBソフトサービス、掛川市へこども見守りGPS端末を提供(2023年6月1日)
- Classi、「学習トレーニング」機能を6月にリリース Webセミナー開催(2023年6月1日)
- フォトロン、学習動画配信システム「CLEVAS」などを福岡女学院看護大に納入(2023年6月1日)
- AI英語学習サービス「ELSA Speak」、秋田県立横手城南高校が導入(2023年6月1日)
- SOLIZE×神戸情報大学院大学、メタバース・VRを活用した高校生向け探究学習教材の共同研究を開始(2023年6月1日)
- パーソルテンプスタッフ、大阪大学大学院工学研究科と学習動画コンテンツを無料公開(2023年6月1日)
- 野村不動産×埼玉大、大学生による「小学生向け授業プログラム」を開発・実施(2023年6月1日)
- 中央出版、2023年度第1回ロボット検定 結果発表(2023年6月1日)