2018年6月4日
イーオン、中学・高校の英語教員対象にセミナーを全国8都市で開催
英会話教室を運営するイーオンは、中学・高校の英語教員を対象に、イーオンの人気講師が指導方法を紹介する文部科学省後援の「中学・高校英語教員向け 指導力・英語力向上セミナー」を、7月27日の東京会場を皮切りに札幌、名古屋、福岡、広島、大阪の全国6都市で開催する。
本セミナーは、2017年3月に告示された新学習指導要領の「英語で英語の授業を行う」基本方針や、2020年度からの大学入学共通テスト英語試験への民間外部試験の導入決定などにより、大きな変化に直面する中学・高校の英語指導現場のニーズに応え、同社の40年以上にわたる日本人学習者のための英語指導ノウハウを参加費無料で中学・高校の英語教員に紹介するセミナー。
2014年にスタートし、のべ900人以上の教員が参加した、人気セミナーだという。
今年は、初開催となる札幌・広島を加え、全6都市での開催が決定。セミナーでは、基調講演として、東京会場に敬愛大学の向後秀明 教授、札幌・福岡・広島会場には広島県立教育センターの平木 裕 副所長、名古屋会場には名古屋外国語大学の太田 光春 教授、大阪会場には文部科学省初等中等教育局の下山田 芳子 教科調査官をゲストスピーカーとして迎え、文部科学省が目指す英語教育の改革内容、それに合わせ求められる教師の資質について説明する。
その他、生徒のやる気と英語力を高める教師の話し方や、発信力を養う効果的な技能統合型指導について、イーオン講師が経験に即して解説するほか、教員自身の英語力を高めるためのスピーキングトレーニングを行うなど、翌日から活かせる実践的な参加型セミナーとなっている。
開催概要
開催日程:
東京会場 :7月27日(金)13:15~17:15/英会話イーオン東京本社
札幌会場 :8月1日 (水)13:15~17:15/札幌市教育文化会館
名古屋会場:8月7日 (火)13:15~17:15/英会話イーオン中部本部ビル
福岡会場 :8月17日(金)13:15~17:15/天神クリスタルビル
広島会場 :8月21日(火)13:15~17:15/RCC文化センター
大阪会場 :8月22日(水)13:15~17:15/トラストシティカンファレンス・新大阪
参加対象:中学校、高等学校の英語科教員(公立・私立)、教育委員会の指導主事、教員養成に係る大学関係者
最新ニュース
- コドモン、佐賀県多久市の学童で保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2023年2月3日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が静岡県長泉町で提供を開始(2023年2月3日)
- Kids Public、府中市で小中学生向けにオンライン相談サービスを拡大(2023年2月3日)
- 現役中高生、将来なりたい職業1位は「教師・教員・大学教授」 =ベネッセ調べ=(2023年2月3日)
- 難関中学合格者の親の70%が入学後の中学生活で悩み =ひまわり教育研究センター調べ=(2023年2月3日)
- Biz Hits、「20代の転職に役立つ資格ランキング」アンケート調査結果を公開(2023年2月3日)
- 約6割が「育休中のリスキリングは無理」と回答 =アクシス調べ=(2023年2月3日)
- 「株式会社 松ヶ崎小学校」、文科・経産省「キャリア教育推進連携表彰」で受賞(2023年2月3日)
- 瀬戸内サニー、香川県大手前高松中高で「情報リテラシー」プログラムをプロデュース(2023年2月3日)
- 國學院大學、請求書クラウドサービス「BtoBプラットフォーム 請求書」を導入(2023年2月3日)