- トップ
- STEM・プログラミング
- 「CodeCampKIDS Online」、夏休み無料体験キャンペーン開催
2018年8月3日
「CodeCampKIDS Online」、夏休み無料体験キャンペーン開催
小中学生向けオンラインプログラミングスクール「CodeCampKIDS Online」は、「夏休みプログラミングチャレンジ!」と題した無料体験キャンペーンを、31日まで開催する。
日本全国の小中学生を対象に「初めてのプログラミング」にチャレンジしたい生徒・先着100人を、1日から募集スタート。
「CodeCampKIDS Online」のカリキュラムを通じて、プログラミングに触れ、プログラミング的思考・問題解決力など、これからの時代を生き抜く力を育む第一歩を提供する。
今回のキャンペーンでは、小中学生向けのプログラミング学習環境Scratch(スクラッチ)を通じてプログラミングを基礎から学習し、簡単なオリジナル作品を制作。つくった作品をオンラインで提出して、講師から添削を受けるところまで体験できる。
キャンペーン概要
開催期間:8月1日(水)~8月31日(金)
参加対象:小学1~6年生、中学1~3年生(先着100人)
体験できる内容:Scratchを用いたプログラミングの基礎講座・オリジナル作品の制作
参加方法:CodeCampKIDS Onlineへ会員登録 →受講申込(有料会員登録) →キャンペーンフォーム(キャッシュバック申込みフォーム)に入力する
最新ニュース
- すららネット、石川県羽咋市の小中学校で「すららドリル」導入(2023年5月26日)
- 福岡・直方市、学校と家庭の連絡手段に「ロイロノート・スクール」を活用(2023年5月26日)
- 飯田市と西会津町でのデジタル・シティズンシップ実証導入事例をオンデマンド配信(2023年5月26日)
- ミラボ、豊見城市で子育て支援アプリ「豊見城市母子手帳アプリ とみココ」提供開始(2023年5月26日)
- 現役高校生が選ぶ「イケてる部活」、1位サッカー、2位バスケの王道に加え、3位ダンス =リクルート調べ=(2023年5月26日)
- ワオ高等学校、オープンスクール「青春10代しゃべり場~哲学するアバター~」(2023年5月26日)
- NPO「チャイボラ」、こども家庭庁の2023年度公募事業に採択(2023年5月26日)
- NTT東日本、千葉県立市川工業高校でドローンを活用した特別授業を実施(2023年5月26日)
- ライフイズテック、中高生向けイベント「AI×クリエイティブ1DAY」の模様を公表(2023年5月26日)
- 幻冬舎、『STEMONプログラミングカードゲーム』を発売(2023年5月26日)