- トップ
- STEM・プログラミング
- 「CodeCampKIDS Online」、夏休み無料体験キャンペーン開催
2018年8月3日
「CodeCampKIDS Online」、夏休み無料体験キャンペーン開催
小中学生向けオンラインプログラミングスクール「CodeCampKIDS Online」は、「夏休みプログラミングチャレンジ!」と題した無料体験キャンペーンを、31日まで開催する。
日本全国の小中学生を対象に「初めてのプログラミング」にチャレンジしたい生徒・先着100人を、1日から募集スタート。
「CodeCampKIDS Online」のカリキュラムを通じて、プログラミングに触れ、プログラミング的思考・問題解決力など、これからの時代を生き抜く力を育む第一歩を提供する。
今回のキャンペーンでは、小中学生向けのプログラミング学習環境Scratch(スクラッチ)を通じてプログラミングを基礎から学習し、簡単なオリジナル作品を制作。つくった作品をオンラインで提出して、講師から添削を受けるところまで体験できる。
キャンペーン概要
開催期間:8月1日(水)~8月31日(金)
参加対象:小学1~6年生、中学1~3年生(先着100人)
体験できる内容:Scratchを用いたプログラミングの基礎講座・オリジナル作品の制作
参加方法:CodeCampKIDS Onlineへ会員登録 →受講申込(有料会員登録) →キャンペーンフォーム(キャッシュバック申込みフォーム)に入力する
最新ニュース
- 教員コミュニティMIEE Talks@Admin.による『ICT活用教育実践』ICTで学びを楽しむ学級を創る(2021年4月14日)
- コドモン、こども施設向けICTシステム「CoDMON」が紋別市の公立学童保育で導入(2021年4月14日)
- ソニー、ロボットトイ「toio」の公式無料オンラインコミュニティ「トイオ・クラブ」を開設(2021年4月14日)
- Go Visions、小中学生向け「GWオンラインワークショップ」を無料開催(2021年4月14日)
- 公立中高一貫校受験生の約半数、習い事辞めずに受験勉強と両立=栄光ゼミナール調べ=(2021年4月14日)
- 中学受験、志望校選びは「教育方針」「在校生の雰囲気」を重視 =栄光ゼミ調べ=(2021年4月14日)
- 立命館宇治中学、国際バカロレア(IB)ディプロマ・プログラムを目指す「IPコース」を開設(2021年4月14日)
- 新大学1年生対象、給付型奨学金制度によるオンラインプログラミング学習サービス(2021年4月14日)
- ピープル、プログラミング玩具「ピタゴラスBASIC 知育いっぱい!ボールコースター」発売(2021年4月14日)
- プログラミングツール「Springin’」、抽選で10人に入門書をプレゼント(2021年4月14日)