- トップ
- STEM・プログラミング
- サーマルドローンシステム「デュアルサーチ200」、会員に限定販売
2018年9月3日
サーマルドローンシステム「デュアルサーチ200」、会員に限定販売
ドローンネットは、サーマルドローンシステム「デュアルサーチ200」を開発、13日から同社の「スカイビジネス会員」限定で販売を開始する。
同システムは、各地方自治体の防災訓練にも導入予定で、25日から順次出荷を開始。また、試運転フェアを、13日開催の「ドローン ザ ワールド東京・千代田店」を皮切りに、全国の「ドローン ザ ワールド」各店舗で開催予定。
同システムは、サーマルカメラの世界シェアNo.1といわれるFLIR社製・高性能サーマルカメラ「BOSON」(重さ約25g)を組み込んでおり、小型ドローンにユーザー自らが簡単に取り付けられる。
また、標準装備の可視光カメラと一緒に、赤外線カメラを駆使して各種の点検・監視業務も行える。
太陽光発電施設の故障点検やビルやマンションコンクリートの建物の外壁調査、農作物の調査、セキュリティ調査、野生動物の監視や調査など足場の悪い環境や整備に人員を割く環境下で、素早く、廉価で、安全に点検することができる。河川の氾濫時における夜間の遭難者捜索などといった、防災や災害対策にも活用できる。
販売価格は、「フレームレート9Hz」一式セットが53万円、「フレームレート60Hz」一式が59万円(いずれも税別)。
同社の会員制サービス「スカイビジネス会員」に入会している人(個人、法人、自治体)限定の販売。同会員は入会金無料、月会費7980円(税別)。
関連URL
最新ニュース
- TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.213 八千代リハビリテーション学院 古井 雅也 先生(前編)を公開(2025年3月24日)
- 部活をやめた理由の1位は「人間関係に疲れたから」=ニフティ調べ=(2025年3月24日)
- 総務省、高校生・大学生等対象「統計データ分析コンペティション2025」開催(2025年3月24日)
- あいの実、視線入力アートブック「Gaze Art Book」を制作 宮城県立こども病院や図書館などへ寄贈完了(2025年3月24日)
- プロメトリック、創価大の2025年度一般入試をCBT方式で全国6都市のテストセンターで実施(2025年3月24日)
- 関西大学、山脇学園中・高と高大連携協定 中等教育でのDX人材育成へ(2025年3月24日)
- 東京クールジャパン・アカデミー、特待生制度 「eスポーツエースプレイヤープロジェクト」開始(2025年3月24日)
- 近大附属広島高・中、生徒が設計・制作・プログラムしたロボットで世界大会をめざす(2025年3月24日)
- エクシード、マイクラJava版を使ったMOD制作教材「BlockBits」の提供開始(2025年3月24日)
- キズキ、引きこもりに悩む本人と保護者向けの「オンライントークショー」26日無料開催(2025年3月24日)