2018年12月28日
東京工科大、認知機能リハビリ専用ゲームソフト「Jcores」改訂版を開発
東京工科大学は27日、コンピュータサイエンス学部の亀田弘之教授らの研究チームが、認知機能リハビリテーション用ゲームソフトウェア「Jcores (ジェイコアーズ)」の改訂版を開発したと発表した。
「Jcores」は、同研究チームが帝京大学医学部の池淵恵美教授らと2011年に共同開発した認知機能リハビリテーション専用のゲームソフト。
統合失調症などの障がい者の就労支援を行うプログラム「VCAT-J」として、デイケア施設や大学病院など臨床現場で運用されている。
統合失調症では、注意や記憶などの認知機能の障がいにより、日常生活や就業がうまくいかなくなることが知られているが、同ゲームソフトによるトレーニングで改善効果が報告されているという。
今回の改訂版 (Ver2.0) では、従来のPC版 (Windows) に加えタブレット端末 (iOS、Android) にも対応しているほか、高齢者向けにタッチパネルなどの操作性を向上させた。2019年4月をめどに、病院施設などで運用開始を予定している。
関連URL
最新ニュース
- ICTで学びを保障する“合理的配慮”シリーズ 第5回 「子どもたちを取り巻くゲーム環境の特徴と配慮点②」(2021年1月19日)
- 鴻巣市教委、全小中学校27校の児童・生徒・教職員向けICT基盤をマイクロソフトで刷新(2021年1月19日)
- Urban Innovation JAPAN、川西市とのプロジェクトで2社を採択(2021年1月19日)
- みらい翻訳、神戸市立葺合高校でAI翻訳ツール活用したワークショップを開催(2021年1月19日)
- 国立科学博物館、オンラインセミナー「サイエンスコミュニケーション初級編」開講(2021年1月19日)
- Go Visions、小中学生向けオンラインスクール「SOZOW」正式オープン(2021年1月19日)
- 「進研ゼミ 小学講座」オンラインライブ授業の無料体験を2月4日から開催(2021年1月19日)
- デジハリアカデミー、「オンライン授業の効果」に関するセミナー2月3日開催(2021年1月19日)
- C&R社、学生を対象に無料オンライン講座「デザイナー就活講座」開催(2021年1月19日)
- 城南進学研究社、オンラインガイダンス「難関大学合格の極意」を24日開催(2021年1月19日)