- トップ
- 企業・教材・サービス
- e-Sportsゲーマー向け「超平面メタルマウスパッド」4種、10月から受注開始
2019年9月6日
e-Sportsゲーマー向け「超平面メタルマウスパッド」4種、10月から受注開始
竹内型材研究所は、滑らかな操作性と認識性を実現する、e-Sports用超平面メタルマウスパッド「NINJA RATMAT(ニンジャラットマット)」4種の受注を10月から開始する。
同製品ラインナップのうち、「臨–RIN」は、ランダムな細かい縦横の溝を施した特殊表面加工で、溝深さはたったの0.5μm(0.0005mm)以下。日本伝統技術のキサゲ加工を意識し、リンギング(くっつき)防止をイメージした匠の工業製品。
また、「兵–PYO」は、微細な波形状を表面に施すことで、点接触になる様に加工。波形状の表面は球体の重なりの様になっており、低摩擦化と細かな空気の層が心地よい滑り性を生み出す。
さらに、「闘–TOU」は、滑り性と止まり性のバランスを意識したタイプ。マグネシウム合金材の採用で底面に磁石内蔵マウスも使用できる。比較的取り扱いのしやすい万能マウスパッド。
そして、「者–SHA」は、最も滑り性の高いメタルマウスパッド。静摩擦係数と動摩擦係数が最も小さく、静摩擦係数は0.1μ程度、動摩擦係数は0.05μ程度を実現。マウスとの相性数は最も高く汎用性がある。
サイズは、臨と兵が3mm×300mm×400mm、闘と者が5mm×300mm×400mm。価格は6万円~9万円(税別)を予定。10月から受注を開始し、11月に発送予定。
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)