2019年9月18日
eスポーツイベント「RAGE Shadowverse 2019 Autumn」概要を発表
CyberZは17日、エイベックス・エンタテインメント、テレビ朝日、Cygamesと共催するeスポーツイベント「RAGE Shadowverse 2019 Autumn」の全体概要を発表した。
「RAGE Shadowverse 2019 Autumn」GRAND FINALSは、Cygames社の本格スマホカードバトル「Shadowverse」を採用したeスポーツの決勝大会。オフラインの予選大会で約6000名の参加プレイヤーの中から勝ち上がった8名のファイナリストが、優勝賞金400万円と世界大会「Shadowverse World Grand Prix 2019」(優勝賞金1億1000万円)への出場権を賭けて闘う。
当日は「RAGE Shadowverse Pro League」のプロ選手交流会も開催する。プロリーグ全8チームのプロ選手との対戦やデッキ相談、写真撮影など、気軽に交流できるブースを用意している。また会場では「Shadowverse」グッズ、「RAGE」グッズの販売を行う。
開催概要
開催日時 : 9月21日(土)10:00~20:00(9:00開場)予定
開催場所 : 秋葉原UDX〔東京都千代田区外神田4-14-1〕
入場無料、全席自由席
視聴メディアURL :
OPENREC.tv
関連URL
最新ニュース
- 小学生の夏休みの宿題、42%が「やってもやらなくてもいい」任意制=ベネッセ調べ=(2025年7月16日)
- COMPASS、AI型教材「キュビナ」が大阪・和泉市の全中学校で正式採用(2025年7月16日)
- 夏休みの子育て、保護者の80%以上が「心配ごとがある」と回答=カロリーメイト調べ=(2025年7月16日)
- 26年卒学生の7月1日時点の内定率は87.3% =キャリタス調べ=(2025年7月16日)
- 受験生のオープンキャンパス参加「高2」時が最多で参加大学数は平均4.7校=河合塾調べ=(2025年7月16日)
- 第16回「⾼校⽣デジタルフォトコンテスト」開催(2025年7月16日)
- N高グループ政治部の中高生がニコニコ生放送の公開討論番組に参加(2025年7月16日)
- ソニー・グローバルエデュケーション、5〜120歳対象の「思考力コンテスト」のエントリー受付を開始(2025年7月16日)
- STEAM教育スクール「STEMON」、小学生ロボコン公式予選会「ステモンカップ2025」スタート(2025年7月16日)
- TAC、教員採用試験オンラインセミナー「今こそ夢を叶える。教員になりたい!」19日開催(2025年7月16日)