- トップ
- 企業・教材・サービス
- manebi、1人99円で使えるWeb面接ツール「playse web面接」を発売
2019年10月30日
manebi、1人99円で使えるWeb面接ツール「playse web面接」を発売
manebiは29日、応募者1人あたり月額99円で利用でき、採用面接を効率化するクラウドサービス「playse web面接」の提供を開始した。
「playse web面接」は、スマホやPCから利用できるアンケートフォームを簡単に作成できる。面接時に毎回ヒアリングする項目を、事前にアンケートすることで面接時間も削減。
また、応募者に自己紹介動画を提出してもらうことで、人となりを含めた1次選考ができ、応募者と採用担当者の時間を合わせることなく選考できる。
アプリ不要で、PCやスマホのブラウザだけで動画による面接ができる。面接ルームを作成して、URLを応募者にメールするだけの簡単操作。
また、面接時に評価項目ごとにスコアやコメントを記録できる。評価シートのテンプレートは複数作成でき、評価項目やその項目のスコアをつける基準を自由に設定できる。
応募者のエントリーフォームも作成できる。履歴書、職務経歴書、身分証明書のファイルのアップロードにも対応。
アップロードされたファイルは暗号化して保存されるので、メールの添付ファイルと比べて安全。自社サイトからエントリーフォームへリンクすることで、応募者を「playse web面接」で管理することができる。
料金プランは、初期設定料、基本料(月額、固定)、利用料(月額、従量課金)で構成。基本料に含まれる内容を超えた月だけに利用料が発生する従量課金なので、採用活動が弱まる時期のコストを抑制することができる。
初期設定料が無料の「スタータープラン」から気軽に導入でき、「ベーシックプラン」では、応募者200人を管理する場合、月額1万9800円(応募者1人あたり月額99円)で利用できる。
関連URL
最新ニュース
- 学びエイド、無料オンラインセミナー「学習塾がこれから歩むべき、ICT経営戦略」9日開催(2023年2月2日)
- 学生時代に学んでおけば良かったこと、10~60代男女の60%が「英語」と「お金の知識」と回答=名学館調べ=(2023年2月2日)
- リスキリングを行うIT企業の経営層・管理職の半数以上が難しさを認識 =レバテック調べ=(2023年2月2日)
- 中学生の78.2%が家庭学習中にサボっている=明光義塾調べ=(2023年2月2日)
- 23卒学生の「就活相談相手」、トップは「親・兄弟姉妹・親戚」=ジェイック調べ=(2023年2月2日)
- すららネット、就労・留学・生活に必要な日本語習得ICT教材「すらら にほんご」を開発(2023年2月2日)
- NTT西日本、顔認証技術を活用した登園把握の実証実験を開始(2023年2月2日)
- 企業教育研究会、アントレプレナーシップ教育教材を全国の中学に無償提供(2023年2月2日)
- 名古屋商科大学、2023年度新入生全員へMacBook Airを無償譲渡(2023年2月2日)
- SCC、電子開発学園の学生対象にスマホアプリコンテスト「アプリコンペ2022」開催(2023年2月2日)