- トップ
- 企業・教材・サービス
- 高校の進学担当者と大学を入試情報でつなぐ「旺文社 高大コネクトサービス」
2019年12月4日
高校の進学担当者と大学を入試情報でつなぐ「旺文社 高大コネクトサービス」
旺文社と昭栄広報は3日、適切な入試情報を提供することで密接な高校と大学の情報接続を実現するためのプラットフォーム「旺文社 高大コネクトサービス」の提供を開始した。
「高大コネクト」は、入試改革の最新動向を含む大学の入試情報を、正しくわかりやすくタイムリーに全国の高校へ届けるサービス。教員の働き方改革に寄与し、高校の進路指導の担当者と大学を結ぶ情報の架け橋となることを目指している。
具体的には、旺文社が収集・分析した入試の最新情報を会員サイト上に公開したり、入試関連のセミナーを定期的に開催し、実施案内を配信したりする。また、大学から提供される推薦・AOを含む入試情報を一元管理することができる。
さらに、大学から高校へ高校別の情報提供や大学への問合わせが可能で、高校と大学のダイレクトなコミュニケーションを促進することができる。
「高大コネクト」は、旺文社がサイト運営の主体となり、昭栄広報は高校現場における進学相談などの実績を背景に運営を支援していく。
関連URL
最新ニュース
- 22年卒「1週間に1回以上」動画を視聴する学生が91.5% =学情調べ=(2021年4月16日)
- 22卒学生の4月1日現在の内定率は38.2% =ディスコ調べ=(2021年4月16日)
- COMPASS、AI型教材「Qubena」の小中校向け5教科対応版の提供を開始(2021年4月16日)
- 東進・四谷大塚全国統一テストに無料招待、小中高とも15日から申込受付を開始(2021年4月16日)
- 城西大、数理・データサイエンスセンターを開設(2021年4月16日)
- PENCIL、「東洋大学FD・SDチャンネル」向け動画コンテンツを制作(2021年4月16日)
- Tangible Play、“はじめてのデジタル学習キット”「Osmo(オズモ)」が九州地区で体験会(2021年4月16日)
- ALSI、オンラインセミナー「教育現場のセキュリティ対策」22日開催(2021年4月16日)
- AVILEN、『合格率93%&合格者数No.1』のE資格コースを解説するオンライン説明会27日開催(2021年4月16日)
- Fusic、連絡網サービス「sigfy(シグフィー)」のWebサイトを全面リニューアル(2021年4月16日)