- トップ
- 企業・教材・サービス
- 高校の進学担当者と大学を入試情報でつなぐ「旺文社 高大コネクトサービス」
2019年12月4日
高校の進学担当者と大学を入試情報でつなぐ「旺文社 高大コネクトサービス」
旺文社と昭栄広報は3日、適切な入試情報を提供することで密接な高校と大学の情報接続を実現するためのプラットフォーム「旺文社 高大コネクトサービス」の提供を開始した。
「高大コネクト」は、入試改革の最新動向を含む大学の入試情報を、正しくわかりやすくタイムリーに全国の高校へ届けるサービス。教員の働き方改革に寄与し、高校の進路指導の担当者と大学を結ぶ情報の架け橋となることを目指している。
具体的には、旺文社が収集・分析した入試の最新情報を会員サイト上に公開したり、入試関連のセミナーを定期的に開催し、実施案内を配信したりする。また、大学から提供される推薦・AOを含む入試情報を一元管理することができる。
さらに、大学から高校へ高校別の情報提供や大学への問合わせが可能で、高校と大学のダイレクトなコミュニケーションを促進することができる。
「高大コネクト」は、旺文社がサイト運営の主体となり、昭栄広報は高校現場における進学相談などの実績を背景に運営を支援していく。
関連URL
最新ニュース
- ICT CONNECT 21、「オンライン学習の取組み」に関する無料セミナー開催(2021年1月22日)
- 大分県教委、高校生向け「STEAMフェスタ」を31日にオンライン開催(2021年1月22日)
- 小学生5割・中高生8割が資格保有、人気は英検・漢検 =栄光ゼミナール調べ=(2021年1月22日)
- 国際交流基金日本語基礎テスト(JFT-Basic)が3月から日本国内でも実施開始(2021年1月22日)
- 「オンライン健康相談」サービスを提供するWelcome to talkがブログを開始(2021年1月22日)
- 経済的困難などを抱えた10代に「プログラミングキャンプ」の無料参加枠を提供(2021年1月22日)
- プロキッズ、プログラミング学習支援サイト「Code Land」リリース(2021年1月22日)
- Crono、プログラミングスクールの「TechAcademy」と提携し奨学生制度を開始(2021年1月22日)
- グローバルキャスト、自宅で受講できるオンライン専用の『バレッドリモート教室』を開校(2021年1月22日)
- 金沢工業大、高校教員ら対象の「数理工教育セミナー」2月27日オンライン開催(2021年1月22日)